刀剣

スポンサーリンク
刀剣巡り

【2024年】とうらぶ関連の刀剣ゆかりの地まとめ一覧【刀剣乱舞の聖地巡礼】

刀剣乱舞(とうらぶ)関連の聖地は多くあります。(刀剣の所蔵場所はどちらかというと実家になるかもですが、分かりやすく聖地とします) 逆にいうとありすぎていつ、どこで、どんな展示やイベントがあるか分かり辛いという問題もあります。 2024年の期...
刀剣巡り

【2023年】とうらぶ関連の刀剣ゆかりの地まとめ一覧【刀剣乱舞の聖地巡礼】

刀剣乱舞(とうらぶ)関連の聖地は多くあります。逆にいうとありすぎていつ、どこで、どんな展示やイベントがあるか分かり辛いという問題もあります。せっかく旅行や遠征をするならば、できるだけ多くのゆかりの地を巡りたいものです。どんな展示があるのか、各地のとうらぶや刀剣関連のゆかりの地についてできるだけ分かりやすくまとめていきたいと思います。新しく展示情報やイベントなどがあったら追加していきますので、旅行や遠征などの際は参考にしてみてください。
刀剣巡り

復元 薬研藤四郎と和泉守兼定が本能寺で期間限定公開展示中!【刀剣乱舞の聖地巡礼】

復元された薬研藤四郎が本能寺で公開展示中。しかも9/30から12月まで和泉守兼定も特別展示されるとのことです。本能寺には河内一平作の”薬研藤四郎”が文化庁の補助を受けて作刀され、所蔵されています。復元された薬研藤四郎と、和泉守兼定を見に行こうか考えている方の参考になればと思います。
刀剣巡り

刀の写し、贋作、レプリカ、復元刀や再現刀の違いとは?

刀剣乱舞にハマり、刀に興味を持ったものの、写しやレプリカ、復元などの違いがよく分からず、言葉の定義が自分でも分かり辛いなと感じたため、まとめてみました。同じような疑問を持つ方の参考になればと思います。
刀剣巡り

【石切神社】石切丸・小狐丸・小烏丸の特別展示2022年 奉納神宝公開「永永無窮」へ行ってきた!【刀剣乱舞の聖地巡礼】

大阪の石切劔箭神社(石切神社)に所蔵されている石切丸や小狐丸、そして小烏丸の写しの特別展示「奉納神宝公開「永永無窮」が2022年10月まで開催されています。しかしながらこの特別公開の曜日や日にちは決まっているため、公開日を間違えないようしっかり確認してからの参拝をおすすめします。詳しく紹介していくので、観に行こうかなと考えている方の参考になればと思います。
刀剣巡り

千代金丸の展示を見に「琉球」特別展へ行ってきた!【刀剣乱舞コラボ】

沖縄復帰50年記念として国宝の琉球宝剣が東京国立博物館と九州国立博物館に過去最大規模で開催となりました。金装宝剣拵(号 千代金丸)きんそうほうけんこしらえ(ごう ちよがねまる)は沖縄の那覇市歴史博物館に所蔵されている国宝です。今回の展示では刀剣乱舞とコラボしており、ゲーム内では千代金丸、治金丸、北谷菜切が琉球宝剣の兄弟として実装されています。夏の貝殻集めでは大活躍してますね。展示期間が異なっていたため、治金丸と北谷菜切を観ることは出来ませんでしたが、千代金丸はばっちり観ることが出来ました!(そして写真も撮りました)展示期間の違いや千代金丸の展示の様子など紹介していきたいと思います。
刀剣巡り

稲葉江が刀剣乱舞に実装!展示場の柏原美術館に行ってみた!来歴や持ち主も解説

刀剣乱舞では新キャラとして2022.4.26に実装された「稲葉江」に、実際に会いに行ってみませんか?稲葉江は稲葉重通や徳川家康、結城秀康が所有していた刀剣で、国宝に指定されています。現在は山口県岩国市にある柏原美術館に所蔵されており、刀身公開展示は今年は2022.4.28~5.29まで開催中!実装時期と公開時期がほぼ揃うなんてそうそうない機会です。お近くの方やGWを利用して見に来られる方の参考になればと思います。
スポンサーリンク