PR

刀ミュ2022!ペンライトのおすすめや色一覧を分かりやすく紹介!

刀剣乱舞

真剣乱舞祭(らぶフェス)2022に初参戦して思いました。

「ペンライトが分かり辛い!!」

また実装男士が増えすぎて(しかも同系色多数)刀剣男士毎のペンラカラーが分かり辛い…という方も多いと思います。

なので今後のためにも、どのようなペンライトがあればいいか?分かりやすい色別表ないか?と思ったのでまとめてみました。

同じ悩みを抱えている方の参考になればと思います。正直、自分がほしかったやつです。

刀ミュでのペンライト公式規定

ペンライトの規定については、公式グッズのペンライトでないといけないというものはありません

なので、30cm以内の公式以外の市販のペンライトやサイリウムの持ち込みも一人6本までOKです。

下記の応援グッズのみお持込み可能とさせていただきます。
30cmまでのサイリウム・ペンライト<お1人様6本まで>
●面の部分(持手を含まない)が直径30cm(30cm×30cm)までのうちわや扇子
●公演グッズのマフラータオル、スカーフ類
※応援グッズはご自身の胸のあたりでお持ちください。 頭より上の位置に上げる等、他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
※お持込みいただくうちわの枚数の制限はございませんが、応援の際は必ず1枚でお願いいたします。
使用されないうちわは、本番中は鞄にお仕舞いください。
※装飾をする場合も、直径30cm以内、かつうちわの面からからはみ出さないようご注意ください。
※モール等取れやすいものでの装飾はご遠慮ください。
※ホログラム等、反射してしまう可能性のあるものでの装飾はご遠慮ください。
※上記以外のボードや、垂れ幕等のお持込はご遠慮ください。
※その他、周りのお客様のご観劇の妨げになるような形状のものや、主催者が演出の妨げになると判断したものにつきましては上記規定を満たしていても、ご使用をお控えいただく場合がございます。予めご了承ください。
●ぬいぐるみは会場内に持ち込み可能ですが、応援グッズではありませんので、
 本番中は鞄に仕舞い、膝元・足元等には置かれませんようお願いいたします。
●感染予防対策の一環として、上演中並びに上演中以外でも発声はお控えください。

ルールを守って楽しい観劇をお願いいたします。

公式HPより

あとは決められたルールではありませんが、マナーとして、例えば明らかに別の作品のペンライトの持ち込みは周囲のファンからしてもあまりいい気はしない、というのはあると思います。

これは刀ミュに限らずどのジャンルのライブでも同じですね。

もし代用がない等であれば、ペンライトやうちわなどの応援グッズは必須ではないのでいっそ持ち込まない、という選択肢もありです。

自分も周囲も気持ちよく観劇できたらいいですね。

ペンライトおすすめ

せっかくのライブ参戦だからペンライトを持ち込んで楽しみたい!という方はいらっしゃると思います。

では、どんなペンライトが良いでしょうか?

大まかに挙げるとすると下記になると思います。

  • 公式ペンライト
  • カラーチェンジ可能なキングブレード(キンブレ)
  • 単色のペンライトやサイリウム

公式ペンライト

出演男士のイメージカラーをそのままお出ししてくれる、一番分かりやすい公式ペンライト。(ただし33色と35色、てめーらは別だ)

ミュージカル公演であるなら1本で大体1部隊の6色。
真剣乱舞祭(らぶフェス)仕様になるとその時点までの出演刀剣男士(真剣乱舞祭2017なら16色、2021年の壽 乱舞音曲祭なら22色)

現地の物販や通販で購入することができ、出演する刀剣男士たちに合わせた色で光らせることが出来ます。

正直、梅色(日向正宗)やルビー(豊前江)、バーミリオン(大倶利伽羅)などの微細なカラーを公式以外の市販で買うのはかなり困難だと思われるため、○○の色が欲しい!というピンポイントの場合は公式のペンライトの購入が無難です。

2500~3600円と、あまり安くはない出費なので、何度も刀ミュの現地参戦する予定の方や、「コレ!!」という推しのために購入したい方におすすめ

例えば「江水散花雪」に出陣する和泉守、大包平、小竜、山姥切国広、南泉一文字、肥前忠広が推しなら「江水」のペンライト。

この夏に双騎にも出陣する鶴丸や大倶利伽羅の伊達コンビ、また浦島、日向正宗、豊前江、松井江が推しなら「静かの海のパライソ」のペンライト、という感じになります。

ちなみに、源氏兄弟の双騎では二振りそれぞれの色のペンライトやリングライトが公式で出たので伊達の双騎でも同じような感じになるのではないか思います。

分かりやすいと書きましたが、真剣乱舞祭で今までに出した1本で35色だの33色だののカラーチェンジするペンラは脇に置いときます。
18色や22色辺りでも割と大概だと思ってましたが、あれらは審神者の色彩識別能力の限界に挑んでくるやつです。

正直言うと、真剣乱舞祭2022のねぶたこんのすけペンライト1本で33振り分のカラーを網羅できるのはお得かなと思ったりもしました。

祭りの彩りでもあるので実際自分も現地で購入しました。

見た目からして明らかに真剣乱舞祭でしか使えねえな?という一品ですが、何本も手持ちしなくて良くなります(指力がBASARAの政宗さまレベルでないと6本持ちは無理では?)

ただし、人数の多いグループでよくありそうな問題の一つではありますが、唯一の難点が同系色が多すぎること。

この問題を解決するには後述の色別一覧表を参考にしていただけたらと思います。

カラーチェンジ可能なキンブレ

自分で色の調節をしたい方は「Bluetooth Tuning機能」を備えた「キングブレードX10」シリーズなどのキングブレードがおすすめ。

元々備え付けのデフォルトカラーに加えて、スマホに入れたアプリで色の調整が出来るタイプになります。

設定はやや面倒ですが、これ一本あれば刀ミュだけでなく他のライブイベントにも対応できます。

Twitterなどで有志の方がカラーチューニングできるよう専用のQRコードを配布してくださっていたりもするので、かなりありがたいです。

Amazonやヨドバシカメラ、アニメイトなどで販売されており、2500~3500円ほどで購入できます。

公式と値段があんまり変わらないと思われるかもですが、今後どの色が出ても自由に設定できる最強のペンライトの一つといえます。

KING BLADE X10Ⅴ・シャイニング【カラーチューニング機能付き】

キンブレを推し専用にカスタマイズ

ちなみにですが、市販のペンライトを推し専用にカスタマイズする方法もあります。

それはペンライトフィルムを使うこと!!

ペンライトの内側に外から見えるようフィルムを入れ替えることで推しの刀剣男士専用にすることが出来ます。

その他のペンライトやサイリウム

ライブに参加する予定はあるけれど、何度も繰り返し参加するか分からないのであまり大きな出費はしたくない。
ピッタリこの色!というのではなく近しい色でも良いからできるだけ出費は押さえたい、というのなら市販の単色ペンライトやサイリウムが候補になります。

ヨドバシやドンキ、Amazonでも1000円以下で売られているペンライトもあり、100均でもキンブレを見た時は二度見しました。

あまりに場違いでなかったら(例えば明らかに別ジャンルのペンライトだったり、ソロ曲を歌ってるのに全く違うカラーを点けるなどはマナー的にNG)安くあげるのも一考の余地ありです。

推しを決めているのなら単色のペンライトも良いと思います。
単色だとムラが少なく発色が鮮やかなものが多いです。

そしてサイリウム(ケミカルライト)もなんと今どきは100均にも売られているのでオタ活するにはありがたすぎる。

サイリウムは電池を使用するペンライトと違って使い捨てが主になります。

容器の中に薬液Aと薬液Bのアンプルがあって、サイリウムを折り曲げると中のアンプルが割れて薬液ABが混ざって発光する仕組みで緑、赤、白、黄色などの単色に光り、持続時間は6~8時間。

刀ミュのグッズの一つとして楽しみたい⇒公式ペンライト

刀剣男士のカラーのペンライトを振りたい⇒公式orカラーチェンジできるキンブレ

今後もライブ予定はあるが出費は押さえたい⇒カラーチェンジできるキンブレor単色ペンライト

今後のライブ参加予定がないので出来るだけ出費を抑えたい⇒使い捨てサイリウム

刀ミュ2022ペンライトの色別一覧

⇐逆送り 順送り⇒

真剣乱舞祭2022にて発売された33色カラーチェンジのねぶたこんのすけのペンライト。

最初は1本で33振り分ならお得じゃん♪と思ってましたが、色系統が被りまくっていて頭を抱えました。

特に赤色と青~紫の色別の難易度が「乱」すぎる。

赤系は赤(加州)、梅(日向)、ルビー(豊前)、朱色(大倶利伽羅)、紅(大包平)、朱殷しゅあん(肥前)

赤(加州)
梅(日向正宗)
朱色(大倶利伽羅)
ルビー(豊前)
紅(大包平)
朱殷(肥前忠広)

紫系だと紫(蜂須賀)、すみれ色(水心子)、アヤメ色(清磨)、アメジスト(五月雨)

写真でなく実際はもう少しマシですが、公式運営は審神者の色別能力を過信してると思います…。

セレクトボタンで推し色を設定することが出来ますが、それも一色のみ。

色で覚えるのは正直かなり難度が高いです。

特にライブ中でセトリが分からない状態で、○○の曲だ!からのペンラカラーチェンジはかなり焦ります。

覚えきれるか悩んでましたが、ふと縮小コピーした表を持ち込んですぐに見れるよう手元に張り付けておけば一番分かりやすいのはそりゃあそうだという気付きを得ました。

例えばセレクトボタンで推しの色を登録しておき、セレクトした色から順送り(①→㉝の右側ボタン)で○番目の刀剣男士の曲だ!逆送り(㉝→①の左側ボタン)で△番目だ!という風にカラーチェンジすれば分かりやすいと思います。

ちなみに点灯と消灯は長押しです。

①小狐丸:
Yellow
②岩融:
Purple
③今剣:
Pink
④加州清光:
Red
⑤大和守安定: Light Blue
⑥和泉守兼定: Pale blue-green⑦堀川国広:
White
⑧蜂須賀虎徹: Violet⑨長曽祢虎徹: Orange⑩千子村正:
Hot pink​
⑪蜻蛉切: Purple pink⑫大倶利伽羅: Vermilion⑬陸奥守吉行: Marigold⑭巴形薙刀: Pale blue⑮明石国行: Smoky purple
⑯鶴丸国永: Pearl white⑰篭手切江: Opal green⑱桑名江:
Citrine
⑲松井江: Turquoise blue⑳浦島虎徹: Marine blue
㉑日向正宗:
Ume
㉒豊前江:
Ruby
㉓大典太光世: Ash blue㉔ソハヤノツルキ: Ash yellow㉕水心子正秀: Sumire
㉖源清麿:
Ayame
㉗五月雨江: Amethyst㉘村雲江: Pink Topaz㉙大包平:
Kurenai
㉚小竜景光: Nomadic blue
㉛山姥切国広: Ivory㉜南泉一文字: Chrome yellow㉝肥前忠広: Shuan  

個人的に分かり辛いというか、イメージと違ったのが和泉守兼定でした。

和泉守は赤系でなくだんだら羽織を思い起こさせる浅葱色(ペールブルーグリーン)なんですね。

そして堀川国広は白。和泉守と一緒に並べたら正にだんだら模様になります。
深読みオタクに刺さるやつですね。刺さりました。

江は宝石縛りです。イメージカラーというかイメージ宝石というのも素敵です。
篭手切のオパールグリーン、桑名はシトリン、松井はターコイズブルー、豊前はルビー、五月雨はアメジスト、村雲はピンクトパーズ。

稲葉パイセンが来たとしたらイメージする宝石は何でしょうね。黒みが強いからオニキス(黒瑪瑙)や黒曜石でしょうか。
ヘマタイトも似合いそうです。
ギリシャ語で血を意味する「haimatos 」から名付けられたと言われていて、鉱物としては黒ですが砕いて粉にすると血のように赤くなり、石言葉は「心のうちに燃える想い」…合うなぁ。
想像するのも楽しいですね。

直近でぶっ刺されたのは肥前の朱殷しゅあんです。
時間がたった血のような暗い朱色のことで、血の色や血染めの色など、凄惨な様子を表現する色とされています。

色の説明だけで、肥前忠広…っ!!と天を仰ぎました。

江おんすていじのすていじペンライトの色別一覧

2022年12月より公開の「江おんすていじ~新編 里見八犬伝~」にて使用されるすていじペンライトの発売が開始されました。

<点灯順(9パターン)>
①篭手切江:Opal green ②豊前江:Ruby ③桑名江:Citrine
④松井江:Turquoise blue ⑤五月雨江:Amethyst ⑥村雲江:Pink topaz
⑦大典太光世:Ash blue ⑧水心子正秀:Sumire ⑨8色カラーチェンジ点灯

今回のペンライトには出陣する8振のカラーに加えて8色カラーチェンジ付きです。
この機能は全振が歌うときに使いたかったやつ!!めっちゃありがたいです。

今回は江の舞台ということで、ペンライトの形も宝石のようになっています。

江のモチーフカラーは宝石由来ですし、ピッタリですね!

まとめ

ペンライトのおすすめと色別一覧の紹介させていただきました。

ペンライト購入を迷っているかたやライブ参戦に当たって色別の一覧表を探している方の参考になればと思います。

遠征やライブに持って行く持ち物についてもこちらでまとめていますので良ければ参考にしてみてください。

コメント

  1. 通りすがりの審神者 より:

    誤字です
    村雨ではなく村雲、色はピンクターコイズではなくピンクトパーズではないですか?

タイトルとURLをコピーしました