PR

刀ステ七周年感謝祭の配信どれを見る!?セトリや日替わりなどまとめたネタバレ感想!

刀剣乱舞

舞台「刀剣乱舞」の七周年感謝祭が2023年8/4~8/6まで全5公演が盛大に行われました。

今回の記事では、感謝祭の魅力を「ネタバレなし」と「ネタバレ感想あり」の2つのセクションに分けて紹介しています。

感謝祭での日替わり内容や名前鬼の勝者、バックヤードのミニゲームなど、詳細な情報もわかりやすくまとめ。
ネタバレ感想では全5公演のハイライトや可愛い刀剣男士たちの瞬間、思わぬハプニングも紹介。

舞台「刀剣乱舞」七周年感謝祭の全体の流れを把握したい方にも、日替わりやセトリ、ミニゲームの内容など、詳細な情報を知りたい方にも必見の内容となっています。

また、ネタバレ感想では、公演の魅力をネタバレありで楽しみたいファンにとっても、刀剣男士たちの魅力や意外なエピソードを楽しみながら読むことができると思います。
配信には映ってないけど現地ではこんなエピソードがあった!というコメントも大歓迎!自分ももっと知りたい。

舞台「刀剣乱舞」七周年感謝祭の魅力を深く知りたい人、さまざまな要素をネタバレの有無で読みたい方にも合わせて提供しているため、どの配信を買おうか悩んでいる人にも参考になると思います。

七周年感謝祭のだいたいの流れ(ネタバレなし)

キャストなどの一覧はこちらも参照してください。

こちらは細かいネタバレは無しで主な流れを紹介してますが、わずかなネタバレも嫌だと思う方は注意してください。

感謝祭では科白劇でも活躍した講談師、いや刀装:講談士の山緑さんも参戦されています。

感謝祭の主な流れはこちら↓

  • 一振りごとに殺陣を披露しながらのOP紹介(刀装:講談士)
  • 主の夢の中に入ってしまった刀剣男士たち
  • 問題を解決するために夢籤ゆめくじという「夢が現実になる」くじを引いていき、様々な芸や映像、ショーを披露していく
  • なんやかんやあって歌を歌うことに。各OP・EDを特別編成で披露
  • ビデオレターあり
  • 時間遡行軍との戦闘あり
  • 客降りあり
  • 刀剣乱舞音頭

七周年感謝祭の配信まとめ

全5公演とはいえそれぞれ見どころもあり、日替わりもあります。

すべてを見たいのは当然ですが、時間もお金も厳しいときには厳選する必要がありますよね。

こちらではできるだけネタバレを入れずに日替わりの内容などを折り畳んで書いているので参考にしてみてください。

8/6の1日しか登場しない刀剣男士もいるので、一期一振(本田礼生)、薬研藤四郎、江雪左文字(輝馬)が推しの人は8/6の昼夜公演がおすすめです。

日替わりまとめ

日替わりは主に夢くじを引いた内容になります。
刀ミュで言うなら禊や新人教育の宴会芸に当たる感じですかね。

名前鬼の勝者や、あとはバックヤードの定点映像では日替わりでミニゲームも行っておりわちゃわちゃした刀剣男士たちが見れます。

■夢くじ

8/4:歌仙兼定と大倶利伽羅の「刀剣男士あるある」

8/5昼:地蔵行平の投げ接吻

8/5夜:肥前忠広の投げ接吻(周囲は声は出さない)

8/6昼:一期一振の甘い一言

8/6夜:薬研藤四郎の色っぽい姿(周囲はよそ見をする)

■粟田口だよ全振集合!(二振三脚)

8/4:和泉守兼定&堀川国広

8/5昼:肥前忠広&大倶利伽羅

8/5夜:江雪左文字&宗三左文字&小夜左文字

8/6昼:一期一振&薬研藤四郎

8/6夜:一期一振&薬研藤四郎

■髭踊り(お助けゲスト)

8/4:南泉一文字

8/5昼:南海太郎朝尊

8/5夜:にっかり青江、へし切長谷部

8/6昼:大典太光世、南海太郎朝尊

8/6夜:亀甲貞宗

8/4:太郎太刀

8/5昼:山姥切長義

8/5夜:三日月宗近(山姥切国広)

8/6昼:山姥切国広(三日月宗近)

8/6夜:鶴丸国永

8/4:けん玉チャレンジ

8/5昼:くじ

8/5夜:チェキ

8/6昼:絵しりとり

8/6夜:質問コーナー

これらの日替わり以外にも日によって刀剣男士たちが色々な場面でわちゃわちゃしていて可愛いです。

ネタバレ感想の方には詳細を書いているのでネタバレOKならそちらも確認してみてください。

ライブ・見逃し配信について

全5公演が配信!!
8/5夜の刀ステファンサイトの会員限定ライブも配信で見ることができます。

特典映像として「バックヤード定点映像」がありますが、これは円盤の特典によくあるやつですね。
つまりは「今から行ってきます!」とか「やりきったー!」みたいなリアルタイムのバックヤード映像。

ミニゲームもあり、けん玉チャレンジやくじ引き、絵しりとりなどを楽しんでいる刀剣男士たち(中の人)がわちゃわちゃした様子も見れます!

■配信公演
①2023年8月4日(金)18:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)
②2023年8月5日(土)13:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)
③2023年8月5日(土)18:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)
④2023年8月6日(日)13:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)
⑤2023年8月6日(日)18:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)

■販売価格
①~⑤:各3,800円(税込)
※各公演、公演本編映像とバックヤード映像のセット販売となります。
※ライブ配信をご視聴の際に公演本編映像とバックヤード映像を切り替える場合は、ご視聴中の映像を終了させた後に、あらためて視聴されたい映像を選択し、再生を開始ください。
※バックヤード定点映像は、公演中のバックヤード通路に定点カメラを設置したものとなり、不定期にキャストが映る特典映像となります。

■配信期間
・ライブ配信:各公演開始1時間前~ライブ配信終了まで(予定)

・見逃し配信:各ライブ配信の翌日18:00~4日間
①2023年8月5日(土)18:00~8月8日(火)23:59まで
②2023年8月6日(日)18:00~8月9日(水)23:59まで
③2023年8月6日(日)18:00~8月9日(水)23:59まで
④2023年8月7日(月)18:00~8月10日(木)23:59まで
⑤2023年8月7日(月)18:00~8月10日(木)23:59まで

アーカイブ配信について

舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭 -夢語刀宴會-
8月22日(火)12:00より【期間限定】全公演アーカイブ配信決定!

8/22からですが値段も視聴期間も少しお得になっています。

■配信特設ページ


■配信公演
①2023年8月4日(金)18:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)
②2023年8月5日(土)13:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)
③2023年8月5日(土)18:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)
④2023年8月6日(日)13:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)
⑤2023年8月6日(日)18:00公演 (公演本編映像+バックヤード定点映像)

■販売価格(HD版ダウンロード + HD版ストリーミング)
2,600円(税込) /視聴可能期間:購入から30日間
1,550円(税込) /視聴可能期間:購入から7日間

■販売期間
2023年8月22日(火)12:00~10月22日(日)23:59

七周年感謝祭の公演ごとの違いやネタバレ感想まとめ

こちらでは主な流れとそのネタバレ込みの感想を書いていきます。

どんな内容か詳しく確認したい人やこんなこともあったなーと振り返りたい人におすすめ。

割とパッションに溢れる(パッションしかない)内容もあります。

主な流れ
  • 一振りごとに殺陣を披露しながらのOP紹介(刀装:講談士)
  • 主の夢の中に入ってしまった刀剣男士たち
  • 問題を解決するために夢籤ゆめくじという「夢が現実になる」くじを引いていき、様々な芸や映像、ショーを披露していく
  • なんやかんやあって歌を歌うことに。各OP・EDを特別編成で披露
  • ビデオレターあり
  • 時間遡行軍との戦闘あり
  • 客降りあり
  • 刀剣乱舞音頭

OP紹介

時間遡行軍と戦いながら、刀装:講談師の紹介に合わせて一振りずつ殺陣と台詞を見せてくれます。

戦闘ボイスやランクアップ台詞など様々!

講談師が参加したのはなるほどなぁと思いました。

刀ミュは「主が見に来ている」という体で観客には主と呼びかけるし自己紹介も自分でするのですが刀ステではそれが無いんですよね。
だから刀ステ本丸の刀剣男士はわざわざ自分の名前を名乗ることはしないので、代わりに講談師が「刀派〇、~の刀!」とかいう感じの語りを入れて紹介してくれているんですね。

これはひょっとして感謝祭の刀剣男士たちも客席の審神者はあまり認識していないという感じかもですね。
認識したとしても「他所の本丸の審神者」くらいの感じ(後々の演出等からしてもそれっぽい)

しかし、ステ本丸には骨喰や鯰尾など二振りずついる刀がいるとは前から明示されていたんですが、実際に同個体が並んで当然のように仲が良さそうにしてると可愛いです。

骨喰はよく二振りが手を合わせたり手を繋いだりして双子コーデのよう。

主の夢の中に

山姥切国広が目覚めるとそこは知らない場所。
同じく目覚めたばかりの山姥切長義とここはどこかと話し合っていると粟田口の短刀や脇差たちと合流。

へし切長谷部や小夜左文字、不動行光、歌仙兼定など極になった刀たちも極める前に戻っている。

極前の姿なのに極た後の記憶があるという矛盾。

「ここはどこか?」そして「今はいつか?」という疑問に悩む彼らの元に三日月と小烏丸が現れここは主の夢の中だと告げます。

三日月「はちゃめちゃ本丸らんどを楽しんでいるか?」

はちゃめちゃ本丸らんど??????

そういえば幕張メッセのトイレは激混みでスタッフさんが「こちら50分待ちのアトラクションとなっておりまーす!」と誘導してましたが、なるほどランドだから…。という納得を得ました。

いやランドってなんだ。

国広「なぜ三日月がここにいる!!??」

それはそう

三日月「ここは主の夢の中だからな」
長義「一夜の夢ということか」

三日月と小烏丸が「主の思い出博物館はどこだろう?」なんて言ってますが。
なるほど、主の夢の中で主の思い出が見れる博物館とやらを探していたということで?
止めてさしあげて??
あと万一、主が今まで読んだり見たりした本や映像が置いてあるライブラリーなんてのがあったとしたら絶対行かないで。
弊本丸の刀剣男士もだ!!

しかしながら山姥切国広がなんで三日月が?と言っているということは悲伝後の国広なんでしょうな。


鶴丸「はーはっはっは!!!ここが夢の世界なら楽しみたいだろ!さあ!大舞台の始まりだ!!」

客席の後ろから鶴丸が他の刀剣男士たち先導して客席の間に…客降り!!??

長谷部「なんの真似だ鶴丸」

鶴丸「機関車シュッポッポごっこだ」

なんて???

太郎次郎さんや綺伝組、大千鳥や泛塵、幕末組などなどが先頭の鶴丸(機関車コス)に連れられて電車ごっこで現れます。
マントや袈裟を持ったり肩を持ったりするのは分かるが江雪の髪をもつのは止めてあげて宗三www

電車ごっこで鶴丸がコスプレするのは車掌さんとかでなく機関車なのが”物”意識が高い個体だなぁと改めて思いますね。

なるほど…この本丸の審神者は高熱で寝てるんだな?
うなされているときに見る夢みたいなやつだ。

同田貫と肥前、大倶利伽羅はさすがに機関車シュッポッポごっこをしなかったのはわずかな理性だったのかもしれませんね。(やってほしかった)
インフルにうなされるか昏睡状態になればやってくれるかな?

太鼓鐘「伽羅も機関車シュッポッポごっこをしたら良かったのに」

伽羅「やらん」

せやろね。
でも口では拒否しながらも鶴丸や太鼓鐘にやろうぜ~!と腕を振り回されている大倶利伽羅は成すがままでかなり諦めてる感。

そういえばステ本丸だと鶴丸は二振りいましたね。
そりゃあまぁ…色々諦めますね。

8/6だと一期一振が参加するので一期を先頭にした粟田口列車ができてます。
一期が山姥切国広を巻き込んで連結したかと思えば国広が長義に押し付けて山姥切長義が粟田口列車の先頭車両にさせられたりしてました。
振り払ったりせず淡々と受け入れる山姥切長義はさすがのモテアタ。

歌仙と和泉守の兼定2両編成など舞台上でいくつかできていたりしてとても可愛い。

夢籤ゆめくじによる様々な芸や映像、ショー

夢くじ日替わり

肥前は夢籤という大きなくじを持ってきます。

引いたくじの内容が現実になるというまさに夢のアイテム。

そんなアイテムを引かずにいられないのが鶴丸。

わっくわくで鶴丸が引いたくじの内容は「歌仙兼定が刀剣男士あるあるを言う」

これは日替わりですな。

歌仙「ぼ、僕!?わ、分かった…分かったから!だけど手助けがいる」

ふいっとこっそりそっぽを向く小夜。

歌仙「大倶利伽羅」

ブンっと音がしそうなほどそっぽを向く大倶利伽羅「俺はやらん」

歌仙が大倶利伽羅の手を取って花道を引っ張っていきます。
なんだかんだでついていく伽羅、一緒に前に出るの優しい。仲が良いな。

僅かな打ち合わせで鞘がよく当たる刀剣男士あるあるを披露。
ラストは二振りで抜刀して決めポーズ。

たぶん大倶利伽羅を引き入れたの本気で打ち合わせなしですなこれwww
大倶利伽羅が歌仙にわずかに遅れながらポーズを合わせてるし、きっちりポーズをとり切れてない。

小夜はうんうんと頷きながら拍手。とても保護者。
よくやったぞ~とやんやと褒められてますが伽羅は俺に構うなと鶴丸を突っぱねて端っこに。
鶴丸「照れ屋だな~」
貞ちゃんと山姥切国広が肩ポンしたりして構ってるの可愛いな。
ミュもステも伽羅はいじられ属性がすごい。

夢くじの日替わりはこちら↓

夢くじ日替わり

■夢くじ

8/4:歌仙兼定と大倶利伽羅の「刀剣男士あるある」

8/5昼:地蔵行平の投げ接吻

8/5夜:肥前忠広の投げ接吻(周囲は声は出さない)

8/6昼:一期一振の甘い一言

8/6夜:薬研藤四郎の色っぽい格好(周囲はよそ見をする)

8/5はマチソワはどちらも投げ接吻でした。
鶴丸…お前…理解ってるな。

地蔵「わ、我が??」(小声)
鶴丸「どこにいるんだ?」
地蔵「ここ此処にいる…」
めっちゃ動揺して照れながら一番目立つ中央ステージでの投げ接吻。
恥ずかしさで走り去ってく地蔵に鶴丸の本気の声音の「かわいいなぁ~」
微笑ましさでみんな笑ってる。めっっちゃ可愛い。

肥前の投げ接吻のときには周囲は声を出さない「キャーとか言われずにおめおめ帰ってくること」という追加指令があったんですが、いや無理でしょ。
キャーはダメと言われたので代わりに「fooooo!」と言ってたら「ふーもダメだ!」って鶴丸に言われてました。頓智かよ。最高だな。
ぷるぷる震えながら肥前のガチ照れ投げ接吻。
結局押し殺し切れない悲鳴が上がってましたが(それはそう)、シーンと静まり返る幕張。
肥前「なんなんだこれは!!!」
大倶利伽羅(中の人は肥前のマブダチ)が耐え切れずに後ろ向いて笑ってたり。同田貫と長義も笑っちゃってますね。

審神者の血を舐めとったミュ肥前との個体差に五体投地する。
ステ肥前がミュの禊をやらされたら倒れるかもしれんね。
大演練はいつですか???

8/6はマチネは一期一振の甘い言葉。

一期の渾身の「お団子💖」

確かに甘い。甘いがそうじゃないんだ。
陸奥守がめちゃ笑ってる。(中の人は幼馴染)

一期「楽しくなってしまいました」
鶴丸「賢いお前なら分かるだろ!?」とリテイク食らってちゃんと甘い一言を言ってくれました。

一期一振推しは逝ってらしゃい。

8/6ソワレは薬研の色っぽい恰好。「周りはよそ見をして誰も見ていないところで」という追加指令。

薬研「誰も見てないのにやるのか?」
鶴丸「そうだ。負け戦ってやつだ」
薬研「ま、負け戦も悪くはないか。…誰も見てないのに見られてる気がするな」

ごめんやで。(欲望に正直)

セクシーポーズをする薬研。なんの照れも臆面もないのが流石すぎる。

薬研「ありがとな、大将」

セクシーポーズに加えて指令にないはずの投げ接吻までされてさすがに堪えきれんかった審神者の特大の悲鳴が出た。
いやいやいやアレは無理。不意打ちにもほどがある。

鶴丸「ということは書いていなかった」

つまり鶴丸の全開の無茶ぶりということで。ありがとう鶴丸。
懐にお札をねじ込んでいい?

名前鬼

鶴丸が祭りで采配するのめちゃくちゃあるあるですな。

夢の中あるある。

次に鶴丸が引いた夢くじ。
三日月はあっち国広はこっち(舞台の端と端)から走らせて…ぶつかったら…山姥切国広と三日月宗近の中身が入れ替わってるー!!??

いやマジで入れ替わってる声音も抑揚も喋り方や仕草もぜんぶ互いのソレだ!中の人すげー!!

夢くじでこうなったから夢くじを引いたら元に戻れるだろ!と鶴丸うっきうきでくじを引く。

前田「迂闊に引かない方がいいと思うんですけど…」

ガチ勝負!特別手合わせ名前鬼大合戦

軽歩兵に手伝ってもらって説明されます。まさかの軽歩兵。

ややこしいけどわちゃわちゃが見れてとても楽しい。
名前鬼は禺伝のリリイベでも話されていたそうなんですが、ステでは名前を覚えたり互いに打ち解けるために最初にやるゲームなのだそうです。

例えば鶴丸が鬼で三日月を追いかけたとする。
⇒タッチされる前に三日月「山姥切国広!」と名を呼ぶと山姥切国広が鬼になる。

名前を呼ぶのはフルネームというルールもあって、あだ名で呼んでる男士はとっさに出てこなくて大変そうでした。

名前鬼の勝者

8/4:太郎太刀

8/5昼:山姥切長義

8/5夜:三日月宗近(山姥切国広)

8/6昼:山姥切国広(三日月宗近)

8/6夜:鶴丸国永

長義:夢くじを引き続ければ何とかなるんじゃないか(意外(でもない)脳筋な長義)
三日月(国広):他人事だと思って勝手なことをいうな
長義:おや、俺が知ってる山姥切国広であればこのくらいで動じるはずがない

見た目が面白い。
後ろで同田貫が後方理解者顔で長義の発言に頷いてるのも草。

二振り残ったらあっち向いてホイで決着をつけるようです。

あっち向いてホイ??

鶴丸「俺から鬼だ」

わかる鶴丸はそうする。楽しさと興奮でギラッギラしてます。

三日月(山姥切国広)が一番に脱落したので、これは台本のない”ガチ”だなとよく分かりました。

三日月を脱落させた泛塵は「空気ってもんがあるぞ」と鶴丸や鯰尾に指導されてましたが。
これがあっての、後日のバックヤードで三日月「鶴丸から守られてる気がする」発言なんでしょうね。

三日月を守るように立ち回って自分もかなり最後まで勝ち残る鶴丸国永の身体能力と状況判断力がすごい。

鶴丸はゴム鞠かな?ってくらい飛んで跳ねて転がってます。

名前鬼のBGMが罠ミュなのも最高ですな。
やべぇ具合がよく分かる。

鯰尾と骨喰の名前を呼ばれると鬼は二振同時になります。

骨喰は二振で手を繋いでいたりしてとても可愛い。
鯰尾が鬼になると騒ぎが2倍になります。

すぐ隣や後ろにいる男士の名を呼ぶとすぐ捕まりますな。(真後ろから捕まった長谷部)
周囲の状況確認も重要になるから本当に反射神経と判断力が鍛えられそう。

8/4の山姥切国広が鬼なのにうっかり「山姥切…っ!」って言って脱落する山姥切長義。そういうとこだ。
長義脱落台詞「はい、頑張った頑張った」が刀剣乱舞無双のボイスだったりするのなんか嬉しいですね。中の人の貪欲さにも震える。(鬼になった時の台詞とかも)

脱落した際の一言も個性が溢れて楽しいです。

歌仙「さーよー!!!」(捕まった歌仙)(名前言えてない)

堀川を捕まえた鶴丸「可愛いな~あいつは」

南海太郎朝尊が脱落した時の肥前「せんせぃ…」

同田貫に速攻で捕まった不動「やめてー!!!」(後ろで笑ってる長谷部と長義)

長義に捕まった亀甲「これはある意味プレイだね」(げんなりしてる長義)

篭手切江にハグで捕まる大倶利伽羅「悪くなかった」(崩れ落ちる鶴丸「伽羅坊ー!」)(脱落者席で伽羅を手招きする歌仙と素直に隣にいく伽羅)

鬼になった肥前「はい!」タッチされた数珠丸「はい!」口元を押さえて(笑いを隠して)「精進します」と脱落席へ。

鬼になった骨喰×2にサンドされた青江「そんなに僕に触れたいのかい」

鶴丸「大包平!…居ねえ!!」崩れ落ちる鶴丸「なぜ居ないんだ!」
初日に観劇してたらしい刀ミュの大包平(松島勇之介さん)が居たようなので別本丸の大包平は一応居たんですね。

一部刀剣(長義や同田貫、肥前、伽羅など)がセルフ笑ってはいけないになってますな。
顔を押さえたり後ろ向いたり割と必死。伽羅はゲラだったかぁ。
古今伝授の太刀や数珠丸など馬鹿笑いできない組は口元を押さえて笑うので優雅に見えます。
鶴丸や陸奥なんかは笑っても問題ないので膝から崩れ落ちて笑ってます。

マジで癒し空間
可愛い…マジ可愛い…
ありがとうございます
めちゃくちゃ癒し…
これもう今後刀ステで地獄が溢れたらここに帰ってきたい
何も考えずに見ていたい

勝敗は太郎太刀と篭手切のあっち向いてホイで決着。
なかなか決着が着かなくて途中で間に入って止めるか迷う素振りあった長谷部さすが古参のツッコミ属。

役者って凄いなと思ったのが入れ替わった三日月宗近(in山姥切国広)と山姥切国広(in三日月宗近)ですね。
名前を呼ばれて反応するのがどちらもワンテンポ遅れて「そういえばそうだった」みたいに動き出していたり、山姥切国広と呼ばれた時に三日月宗近(in山姥切国広)の方が先に反応しているの凄くないですか?
山姥切国広(in三日月宗近)が刀を太刀の佩き方に直していたり、三日月宗近が珍しく転びそうになったのが狩衣姿に慣れてない山姥切国広だからだろうという細かな違いにも慄く。

8/4の鬼ごっこで居ないはずの大包平の名前を呼んで直後に「居ねえ!」って叫んで崩れ落ち脱落した鶴丸「なぜ居ないんだ」
8/5昼の鬼ごっこで「大包平!」と叫んで「大包平いない!!」と崩れ落ちて脱落した歌仙。

大包平の存在感がデカすぎるんでしょうか。

8/5昼はアウトになった南海先生が「(アウトは)肥前くんだよ」と身代わりに差し出そうとして肥前が慌てて拒否してたり、陸奥が肥前を盾にして前に押しやろうとしてたり土佐組がわちゃわちゃして可愛い。
肥前がタッチした小烏丸「可愛い顔をしておるな」と肥前を顎クイしてはけていったり、陸奥が肥前の顔を見ようとして「見るな…」ってされてたりもありました。
肥前は可愛いのは周知ということですな了解。

8/5夜に五虎退が鶴丸に捕まったときもめっちゃ可愛かったです。
五虎退「捕まっちゃいました〜…」
鶴丸「すまん〜すまん~」(五虎退をハグ)
五虎退「あとでお馬さんごっこしてください…」
鶴丸「ああ!しような!」

やってもらったようです。完全に爺孫。

鶴丸は相変わらず短刀や脇差を可愛がってますね(維伝だと堀川を猫可愛がりして日替わりでチューしたり)

他にも8/5夜は脱落した長谷部「おはぎでも食うか」に対してうきうきな鶴丸「俺が詰めてやろうか!」(口に突っ込むんですね分かります)
完全に長谷部がネタ振りに行ってるんだよなぁ。

8/6昼は大倶利伽羅が「雅じゃないな」とサラッと細川の刀の口癖を引用したりも粋でいいですね。(歌仙はそれ僕の台詞!!って感じでした)
当の歌仙はだいたい、「おさおさおさお小夜ー!!」と叫んで脱落してますが。

歌仙は名前鬼が苦手というか追いかけられると「お小夜―!!」とか「ヤーヤーヤー!!」って叫んでて割とパニックになってる感じがしますね。
脱落した後はだいたい(毎回)小夜に手招きされていそいそと脱落席に行く姿が可愛いです。
現地で見た千秋楽だと小夜より先に脱落した歌仙、小夜が脱落した時には今まで自分がされてたように小夜を手招きするんですが、小夜は他所の方へ行ってしまって「お小夜―!?」って顔でした。
お小夜大好きだな歌仙。知ってる。

8/6千秋楽ではいないはずのソハヤノツルキの名前を呼んで脱落した大典太光世がきゃわ。
なんなら千秋楽にはソハヤ(飯山裕太さん)が観劇に来ていたというのを聞いてさらにきゃわ。

捕まりそうになった太鼓鐘貞宗が「ぼぼぼ防御ー!!」ってするのも可愛かった。
小学生男士かよ。(後ろで笑いの限界にきてそうな伽羅)

CM

国広兄弟の万事屋通販番組
加州の爪紅屋
不動印の甘酒

山姥切国広の通販番組開始
な wwん wwだ wwこ wwれ ww
これたぶんどう書いても分かんないだろうなwww

えーと、山姥切国広が通販番組の司会をして筋肉増強剤を売り込んでいます。
よくMCを任せたなというか。

山伏はこれ…たぶん…なかやまきんに君ネタだ。
関西圏以外で分かるかな?いや山伏にめちゃくちゃ似合ってる。
上半身脱いだらたぶんまんま過ぎた。

加州の爪紅屋

めちゃくちゃ 分 か る。

本丸内の色んな男士をデコってそう。わかる。
宗三や青江、前田や地蔵、古今伝授などが艶やかな爪紅姿を見せてくれます。
コスメのCMって言われても信じるよコレ。

不動印の甘酒

太郎、次郎、日本号、大倶利伽羅、不動はひょっとしてステ本丸の飲兵衛組かな?

中身は実はカルピスの牛乳割だったそうです。(かわいい)

日本号の中の人は実は飲めないですしね。(とてもかわいい)

閑話

急襲してきた時間遡行軍が夢くじを盗んで逃走。

追いかけた長谷部と対峙する時間遡行軍の大太刀。

良い時間遡行軍「僕たちは審神者の良い時間遡行軍がいるかもしれない、そんな願いから生まれた良い時間遡行軍です」

良い時間遡行軍「この夢くじは元々僕たちのものです。歴史を守るために戦う刀剣男士たちにもご褒美のように幸せな時間がありますようにという審神者の願いからこの夢の中に刀剣男士たちが現れました」

長谷部「俺たちは夢か…。だが俺達にはその夢くじが必要なんだ。三日月宗近と山姥切国広が入れ替わってしまってな」

良い時間遡行軍「あれは夢くじのせいというか鶴丸国永のせいだと思います」

長谷部「それに対しては反論はできんが」

間の取り方が完璧だな長谷部(内容には触れない)

次のくじを引く長谷部。

粟田口だよ!全員集合

ドリフwwww

ネタが古い!!
ステ本丸の審神者はドリフ世代ですね。

粟田口だよ全員集合!
可愛いー!!!
これ8/6だと一期や薬研もやるとこですね?

粟田口の二人三脚かわいすぎますね?
五虎退可愛い(真顔)
スペシャルゲストで和泉守と堀川

これも日替わり

骨喰の掛け声「ばみばみばみばみ」
鯰尾「1.2.1.2」(一兄一兄に聞こえる)(8/5は「ずおずおずお」)
前田&五虎退「まえごまえごまえこ」
兼さん&堀川「かねほりかねほりかねほり」

くっっっっそ可愛い!!!
審神者の夢すぎる。

二振三脚日替わり

■粟田口だよ全振集合!(二振三脚)

8/4:和泉守兼定&堀川国広
8/5昼:肥前忠広&大倶利伽羅
8/5夜:江雪左文字&宗三左文字&小夜左文字
8/6昼:一期一振&薬研藤四郎
8/6夜:一期一振&薬研藤四郎

8/5昼の肥前&伽羅は何で俺たちが…みたいな感じでしたがガチで勝ちに行ってました。
早すぎて笑う。
最初は険悪っぽかったのに、二振三脚を走り抜いて拳を合わせて友情エンド。(中の人たちはマブダチ)

8/5夜は左文字兄弟「わぼくわぼくわぼく」「ふくしゅふくしゅふくしゅ」「けいこくけいこくけいこく」

三振四脚ですが可愛いからヨシ。
とりあえずかけ声を合わせるところから頼む。(とてもとても可愛い)

8/6はゲストはなし。当然ながら、この日だけ参戦の粟田口、一期&薬研。

8/6夜は前田と五虎退が転んでしまって骨喰や博多が駆け寄って助けたりしてました。とても仲がいい。
駆け寄らなかった(次の走者で足が縛られてた)一期と薬研は「助けてくれなかった」とか言われてましたね。

薬研「足を見ろ!語弊があるだろ!」

それはそう。
でも前田と五虎退がゴールするときにゴールテープを一期と鯰尾が持ったり薬研がゴールの向こうから手招きしたりとめちゃくちゃ甘かったです。

長谷部「なんだこれは!!!」

髭踊り

いやホントに元ネタ分かる人いる!?

小烏丸と獅子王のヒゲダンス
分かる人いるのかこれ
平安古刀組だなそういえば!!!

果物刺しは獅子王が失敗して南泉一文字が助っ人に。

南泉すごい!あの距離で助っ人成功!
ヒゲダンスをする南泉とかここでしか見れないだろうな。

日本号と山伏のバケツチャレンジ(バケツに水を入れて振り回す)

長谷部「大丈夫か日本号」

長谷部「行け!日本号」

日本号はけしかけるへし切長谷部さすが。

果物刺し日替わり

■髭踊り(お助けゲスト)

8/4:南泉一文字
8/5昼:南海太郎朝尊
8/5夜:にっかり青江、へし切長谷部
8/6昼:大典太光世、南海太郎朝尊
8/6夜:亀甲貞宗


長谷部「まともなのはないのか!!」

陸奥守吉行のショー

陸奥守吉行によるスーパーアクロバットショー

中傷姿になった陸奥のアクロバット。

かっけー!!!惚れる!!!
ブレイクダンスからのバク転バク宙。

特別応援団の南海太郎朝尊と肥前忠広。

肥前「やらねえよ!」
南海「肥前くん…やろう」
肥前「…お前らも声出せよ!!」
腕だけでブレイキンすごいな

身体能力やべー。
維伝での腕立てチャレンジのときも慄いたんですがやっぱ凄い。
あと腕立てチャレンジは凄すぎて全人類見てほしい。特に陸奥守推しに見てほしい。
自分の知ってる腕立てじゃない…。
2次元かよ…2.5次元でしたね!となります。
兼さんが堀川からドS指令を貰ったり、何回やったら分からなくなる南海先生とか、息切れしてたりわんこに構われてる年長組とか、心配されて代わりにやろうか?とか言われてる肥前とか。

三好大貴さん(南海先生)が櫻井圭登くん(肥前)の残りの腕立てを代わりにやってあげたそうです。

8/6は陸奥守吉行と一期一振が一緒にアクロバット!(中の人は一緒にダンスをやったり生徒会長と副会長をやった仲の幼馴染)
一期の身体能力はエーステの三角や无伝でも見てましたが、无伝のときは腰を痛めていて本来の動きではなかったらしいです。アレで!?とビビりました。

陸奥と一期のアクロバティックな動きはダンスで培われたものなんですね。
ちなみに、虚伝の一期だった廣瀬大介さんは社交ダンスを幼いときからやっていたそうです。

身体能力と殺意がエグい本田一期とロイヤルな気品と悪ノリドSな廣瀬一期の共演をいつか見てみたい…。

長谷部「凄いな。…こんなのしかないのか!!」

長谷部やっぱツッコミが冴える

次に引いた夢くじは長谷部の落語独演会

すごいぞ、何がなんだかさっぱり分からん。
審神者の見る夢と言われたら納得しかない。

「時そば」か!
有名すぎて逆にやり手が少ないとか言われるやつ。
上手いな長谷部!
蕎麦が見えたしお出汁の香りがしそう。
途中で止めずに最後までやってくれていいんですよ?

長谷部「とめてくれ!」

各OP・EDを特別編成で披露

長谷部「次に当たりが出ないならくじを圧し切ってやる!」
空気を読んだ夢くじにより当たりくじが出てやっと元に戻った三日月宗近と山姥切国広。

良い時間遡行軍「悪い時間遡行軍のせいで審神者が夢の中に閉じこもってしまったんです。だから夢くじで良い夢を見せようと思ったんです」

天の岩戸みたいなやつが。ここにステ本丸の主が引きこもっているのかな。
今まで見てきたやつだいたい高熱の時に見る夢か走馬灯みたいなかんじだったけど。

篭手切「主が天岩戸に引きこもったのなら俺たちで歌ったり踊ったりしたら出て来るんじゃないかな!?」

他に江の刀がいないから篭手切がタメ口で新鮮。
地面に寝転んで駄々を捏ねる篭手切とかなかなか見れないと思われる。
これは他者をお世話するだけじゃなく可愛がられた個体!

長谷部「歌ったり踊ったりは俺たちの本丸のやり方ではない」
いやそうかもしれんが割とメタギリギリ・

鶴丸「確かに俺たちの戦い方じゃない。だが、此処は夢の中。野暮なことを言うのはどうかと思うぞ」

鶴丸からうちわ貰える審神者が羨ましい!!!

青江「僕たちが成すべきことを夢くじに託してみるのはどうかな」

山姥切国広が引いた夢くじ「とある日の軍議にて」

なんか悪夢を思い出したみたいな長谷部がいますが、虚伝のではなく偉い人の軍議のようです。

小松準弥さん(豊臣秀頼)、富田翔さん(伊達政宗)、中河内雅貴さん(足利義輝)、唐橋充さん(吉田東洋)、一路真輝さん(高台院さま)

えらい人の軍議かな。
「ステ本丸で歌ったり踊ったりさせたい!」
なるほど…ありがとうございます。
特別ボーナスもらってほしい。お中元をお送りしたい。

一路姐さん「歌わせましょう」

かっけえ姐さん。

近侍である山姥切国広が「主のためにやろう」と号令をかけてやることに。
この場合の「主」は客席にいる審神者でなく眠ってるステ本丸の主なんでしょうな。
始まりと終わりの歌を特別編成で披露することに。

鶴丸「歌割はこちらで割り振った!」

セトリ

うちわとペンライトOKです。
ステでまさかこんなのあるなんて思いませんでしたわ。
5日前の通知だったのでぎりぎりでうちわ作りました。

虚伝
ED「真影の炎」
鯰尾・江雪・長谷部・宗三・不動・(薬研)
義伝
OP「刀心情~かたなうらなさけ~」
歌仙・大倶利伽羅・太鼓鐘・小夜
ED「暁月夜~あかつきづくよ~」歌仙・大倶利伽羅・太鼓鐘・小夜
ジョ伝
OP「序ノ鳴動」
山姥切国広・山伏・同田貫・骨喰・小夜
OP「陣風が如く」長谷部・日本号・博多
ED「幾星霜纏ふ刀」山姥切国広・山伏・同田貫・骨喰・小夜・長谷部・日本号・博多+α
悲伝
OP「刻撚り糸」
山姥切国広・長谷部・歌仙・不動・骨喰・小烏丸・三日月
慈伝
OP「日日好日」
山伏・同田貫・太郎・次郎・大典太・南泉・陸奥・博多・前田・五虎退
ED「心茲に在り」山姥切国広・山姥切長義
維伝
ED「あさきゆめみし」
陸奥・肥前・南海
OP「朧月下」陸奥・肥前・南海・和泉守・堀川・小烏丸・鶴丸
天伝
OP「冱つ深む時雨」
加州・鯰尾・骨喰・宗三・江雪・前田・五虎退・和泉守・(一期)
ED「天天蒼蒼」加州・鯰尾・骨喰・宗三・(一期)
无伝
OP「遠方月影」
長谷部・鶴丸・骨喰・数珠丸・大千鳥・泛塵・(薬研)
ED「月灯一夜翳」長谷部・鶴丸・骨喰・数珠丸・大千鳥・泛塵・(薬研)
綺伝
OP「徒花散歌」
歌仙・山姥切長義・青江・篭手切・獅子王・亀甲・古今・地蔵
ED「修羅一凛」歌仙・山姥切長義・青江・篭手切・獅子王・亀甲・古今・地蔵
悲伝
ED「勝ち鬨の歌」
全振り

歌と言ってもOPとEDなので世界観を壊すこともないですし、刀ステ本丸に合っていると思います。
というか今後見れるかどうかも分からない45振りの歌唱とか貴重すぎるな…。

虚伝のED、宗三のアカペラから始まります。

以下脳直感想。

うわうわ凄いマジ歌ってる。
ステ本丸が歌ってる。

猪野伽羅ちゃん歌が苦手だから頭抱えてただろうなぁ。でも仕上げてきたの流石。
大倶利伽羅のダンスがめっちゃ伊達プロで震える…。動きに色気がある。
歌仙と伽羅が向かい合って歌うのめちゃくちゃエモい。

ちなみに8/5昼はラストで大倶利伽羅が腕の倶利伽羅龍にキスして宇宙猫でした。
は?大倶利伽羅の刀の倶利伽羅龍を見せながらポーズを決めるとこだったのに刀を飛ばしてしまったから??らしいです??
それで伽羅の腕の龍を掲げて…腕にキス??

たぬきー!!!格好良いよー!!!
歌うって決まった時に嫌そうにやれやれってしてたのに仕事はきっちりこなすたぬきー!

うわあああ!!黒田組だ!!
序と如で分けてやってくれるの最高だな!!
ペンライトは黒田は藤色が大半ですな。

悲伝では三日月が刀を落とすハプニングがあったんですが、扇子を口に咥えて納刀するという素晴らしい三日月宗近を見せてくれました。
ハプニングからこんな綺麗な絵面が見れるとは思わないじゃん??

円盤に収録するときはもっとアップのカメラアングルでお願いしたい。(今までを考えたら配信とはアングル違うんでしょ?)

慈伝のOPはわちゃわちゃ思い出す~可愛い~。

うわぁ…伯仲デュエット。
序盤はずっと背中合わせで視線がまったく合わないのに中盤から向かい合って歌うのエモい。

互いに手を差し出すも決して手を組むことはないし交わらないんだなぁ。

二振りが歌う「帰る場所」は「本丸」のルビなんですよ。
慈伝でやってきた山姥切長義にとっても修行に旅立った山姥切国広にとっても本丸が「帰る場所」と歌うの最高。

舞台写真頼みます。
本当に頼みます。

山姥切国広と山姥切長義のデュエット美しすぎんか???
ミュより先に伯仲双騎出陣??
夢?ゆめだった。
ありがとうございます。

千秋楽は山姥切国広の微笑みに応えるように微かに目元と口元を緩める山姥切長義が見れます。

というか伯仲デュエットは全公演でカメラアングル違います。
運営の本気を見た。

「あさきゆめみし」
維伝の曲めちゃくちゃ好きです。

あさきゆめみしを土佐刀3振りで歌っているとき、「時代を〜♩」ってとこは維伝だと坂本龍馬が袖をピンと伸ばし客席に背を向けて去っていくトコでした。
陸奥が歌うときは客席の方を向いて眩しそうに嬉しそうに笑っているんですよね。
時代に背を向けて去っていった英霊と、世界を掴もうと審神者へ呼びかけて時代をひた走る2205年を生きる陸奥守吉行との対比かと思ったら維伝推し審神者は夕ヒにました。

千秋楽を現地で見たときあさきゆめみしの終盤辺り、元主のことを歌ってると感じられたとこ(歌詞は衝撃で記憶から飛んだ)(君を思う刃は今 の前辺りかな)肥前は首筋をなぞって、南海先生は腹の辺りに手を置いてました。
元主の死因の傷がある場所。

元主を思うときはその死因を自身に刻んだ場所を撫ぜるのか…。

初日ではしてなかったから全5回でもこんなに演技プランと解釈を変えてくるのかと震えた。

維伝推し審神者はここでも夕ヒんだ。

土佐組三人のニコ生があったんですが、そこでは感謝祭についての話が色々聞けました。

『けいとのひみつきち in ニコ生〜秋の月見会〜』(9/22) (nicochannel.jp)

あさきゆめみしの「凛の竜よ」のところがまるで雲海を進む竜のような振り付けで、南海先生役の三好さんが「先頭は陸奥守、殿しんがりは肥前、間にいる自分は二振りを繋ぐ役目なんだと思った」っていう辺り泣けた。

でもこのときの陸奥守と南海太郎の歩幅がデカすぎて肥前が置いていかれそうで必死だったという話は可愛すぎて涙引っ込んだ。

三振りが揃って立つところも、肥前役の櫻井さんは最初は肩を組んだりはせず離れた立ち位置が良いんじゃないかって思ってたけど、元の持ち主ではなく刀としての関係性なら有りじゃないかって言われて納得したエピソードも好き。
刀としてなら元の主たちとは違う新たな関係性が築けるっていうのも刀剣男士としての存在だからこそ。

天伝組で不在の太閤に代わって長兄の江雪、一期の代わりに前田と五虎退なのは分かる。
が、山姥切国広の代わりっぽいのが兼さんなのは国広繋がりかな?

无伝で鶴丸の抜刀に目を剥く。なんでそれができる??
无伝の時にも背面納刀とかサラッとやってましたが相変わらず遊びみたいに刀を扱うのが軽妙でさすがすぎる。

天伝では一期が、无伝では薬研がメンバーに入るんですが、ピタッと空白にハマり込んで完成する絵面に感動する。
ずっと彼らの場所を空けてたんだなぁ…。

綺伝では今までの剣舞から一転して扇舞。
雅ー!!!
その扇を物販…いや通販で売ってください!!
というか刀剣乱舞歌舞伎でも思ったけど刀紋が入った扇を全振り分出してほしい。

桔梗の花…急に刺してくるじゃん?
え?全振り花をもって歌うの??麗しすぎるな??
綺伝組だけ雅さが天元突破してない?
桔梗の花を抱いて歌う歌仙まじ美しいマジ雅(語彙力はない)

ところで一番の疑問いいですか?
三日月が歌わないんだが????

ひたすらカッコ良さと美しさに浸りたいのに不穏が見え隠れするのがやはりステ。

悲伝のときは他のみんなが剣舞のところ一振りだけ扇舞。
それはそれは雅だったし一振り立ち位置が違うのも納得感があったんですが、无伝でも歌わない。

メタ的には練習時間が取れないとかはあるかもなんですが、それでも8/5まで転スラに出てた薬研やエーステの稽古に行ってた一期や江雪が来ていて、他にも別の仕事をしながらも参加した男士もいるんですよね。
鈴木弘樹さんはそんな半端な状態で舞台に立つ人じゃないと思うんですよ(どこ目線かって話ではありますが)

つまりは意図されたもの。

これは審神者の夢…審神者も三日月宗近を今の本丸には異質なものだと思っている?
または、審神者が三日月の声を忘れたか、三日月が声を出せなくなったか…。

三日月が歌わない理由…始まりと終わりの歌だからかな?と自分は思いました。
始まりも終わりもない円環にいるから三日月は歌えないのではないかと。

審神者が三日月の声を忘れたからだとしても泣きますが。
人間は相手のことを声から忘れていくそうです。
刀剣男士たちに幸せな時間を…と願って、三日月が居なくなって何年も経ってしまった審神者が刀剣男士たちに見せた夢でないことを祈る。


三日月が一緒に勝鬨を歌えないのは、まだ抜け出せてない”勝てていない”三日月宗近だからという考察を見て泣きそう。

ビデオレターあり

ソハヤ
太閤
大包平
健鶴
大般若
廣瀬一期!!!!???

ああああマジかマジでありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます!!!
円盤買いますありがとうございます
ビデオレターはやるって言ってたけどまさか過ぎた
本当にありがとうございます

燭台切光忠や鶯丸、映画本丸の刀はいないにしても嬉しいサプライズでした。
ビデオレターを撮っているのは知ってましたが、まさか廣瀬一期が来るとは思ってなくて叫びました。

8/5夜には長谷部と大太刀のやりとりで大太刀が夢くじを引いたんですよ。

燭台切光忠の声が聞けるかもって

マイクなしで燭台切光忠ボイスを響かせてくれた2023年の一般男性の方…ありがとうございます。

ところでこの日が円盤に入らないかも知れないの無理すぎるんですが??

豪華版に収録予定が8/4初日(オーディオコメンタリー付)と8/6千秋楽と全景(いつの公演か未定)なので2公演分入らない可能性。
いやいやいや入れてください。もしくは蔵出しもお願いします。
日替わりまとめ出しましょう。
名前鬼とかもぜんぶ見たい。

時間遡行軍との戦闘あり

悪い時間遡行軍が夢の中に入ってきたと良い時間遡行軍の大太刀からの御注進。

歌から時間遡行軍の襲撃が緩急ヤバい。
歌で泣いてたとこに格好良すぎる戦闘は過剰摂取だと思います。

骨喰と鯰尾の二振りずつのやつ燃える。同位体っていいな。

左文字三兄弟の殺陣ー!いつか太閤くんと一緒に頼む!
幕末組
義伝組
国広兄弟
凄いマジで審神者の夢。

天下五剣のラスボス具合やべえです。
三日月宗近
数珠丸恒次
大典太光世

客降りあり

良い時間遡行軍と抱っこする長谷部
長谷部「なんだこれは!」

せやな。

ところで、良い時間遡行軍とやり取りしたのが唯一長谷部だけというのも何かあったりする??

お前も糸に絡まれてるんだろ知ってんだよ…。
どうかメタ的に長谷部がツッコミ属だからであってくれ。

山姥切国広、三日月宗近と話すと湿度上がるなと思ったがそれだけで終わりませんな。
やっぱりステ本丸の近侍で初期刀だ。

元に戻った三日月と山姥切国広はまともな状態で会話するのは最初と最後だけなんですよね。
その最後の最後で「いつか迎えに行く」「待ってるぞ」と改めて言葉を交わす二振。

8/6千秋楽だけ三日月は小指を立てて「約束だ」と微笑んでました。

お前…いや待て。
ループして夢にやってきたのは三日月だけだと思ってたんですが。
まさか。

山姥切国広も悲伝の明治座と大千秋楽みたいに違う結末を辿った山姥切国広かコレ。

ひょっとして、8/6の山姥切国広だけが悲伝で三日月に勝った円環の山姥切国広だったりする?
いやこれどっちだ?
約束だと指切りを交わした山姥切国広か?
それとも約束の指切りをしなかった山姥切国広だから改めて約束を交わしたのか??

叶うなら約束ができなかった明治座の山姥切国広であってほしい。
でなけりゃ明治座の方は三日月との間に何も残せていないことになってしまう。

最後に交わした約束一つがよすがになって存在を保った三日月宗近と、その約束を交わせなかった山姥切国広が夢とはいえ会えて新たに約束を交わしたのが千秋楽1回だけ????
泣くんだが?????

ところで、天岩戸から審神者らしき光が出てきたのは良いんですが目覚めるんですかね?
打ち上がって花火みたいになってましたが。

三英傑哥

やだーーー!!
まだ夢から覚めたくない〜!!!

篭手切「あと1曲だけ!歌ったり踊ったりしたい!!」

すていじ魂に火が付いたな。今なら篭手切と魂で分かり合える気がする。

しかしながら、「あと一曲」をまさかのここでみなさんご存知の刀剣乱舞音頭、みたいにねじ込まれなくて良かった…。
ご存知ではないんだわ。

ラッセイラッセイラッセイ!!
スーパー客降りラッセイタイム!!!
やっぱりうちわ作る!!!(諦めかけてた)(同田貫の作りました)

ラッセイが始まったとき長義と大倶利伽羅と肥前辺りが「なにこれ知らん…」みたいになってますね。

陸奥が肥前の手を取ってラッセイしてるの可愛すぎる。

大倶利伽羅お前空いてる席に座ったな!?隣に座っただけの何の罪もない審神者さんを殺すんじゃない!!
(大倶利伽羅は別日にも空いてる席に座って隣の審神者の瞳を見つめるという暴挙をしました)

刀剣乱舞音頭

エンドロールで今までの舞台映像が流れるの感慨深いですね。

そしてやっぱり着替えタイムでしたか!

軽装姿の篭手切江が現れます。

篭手切MCうまい。

篭手「新しい曲を一緒に歌ったり踊ったりしましょう」

します

篭手切江から刀剣乱舞音頭のレクチャーを受けて、準備ができたところで全員の軽装お披露目。

ファンサダメと篭手切が叫びますがなかなか声が静まらない。
太鼓鐘が「だめー」みたいに両手でバッテンを作ってますがそれが既に可愛いんだよなぁ。
長義が指を口元に当てて「しー」って仕草もあったそうです。(もちろん湧いて逆効果)
自分が見たときは宗三がその場で客席をくるくる見回してましたが「回るだけでファンサになるからやめてー」って言われてました。確かに。

ありがとうございます
現れない山姥切国広を「まんばちゃん」と呼ぶとこプリキュアみを感じました。

ちなみにこのときに山姥切長義も口パクで「はい」と言って軽く手を挙げていたのだそうです。
確かに貴方も「まんばちゃん」

ラッセイで客降りがありましたが、刀剣乱舞音頭でも客降りがありました。
大倶利伽羅が空いた席に座って隣の審神者を見つめながら踊ったりもあったそうです。
何の罪もない審神者の息の根を止めないであげてほしい。

スタンド席に来た長義に周囲の審神者に限界が来てるのよく分かりますね。
顔を押さえて直視できてない審神者さん大丈夫か?
長義はめっちゃ真面目にやってる横顔麗しい。
いや待て両手で指ハートした??マジで??

やる気なさげに踊っている肥前を後ろから南海先生が飛びついて驚かせたり
刀を振る振り付けだけ力いっぱいやって他は何で俺が…みたいな投げやりな同田貫とか
戸惑いながら踊っている長谷部とか
意外にしっかり歌って踊る大倶利伽羅が長谷部に「マジかお前…」みたいにガン見されてたりとかとても楽しい。

長谷部と大倶利伽羅は8/4の配信にもバッチリ映ってます。
歌って踊る大倶利伽羅
後ろからガン見する長谷部
振り返った伽羅が長谷部と目が合い固まる

カメラさんさすが。

同田貫はあまり振り付け通りに踊ってないですが、定点したところちゃんと踊ってるときもありました。
真面目な彼らしく振り付けは覚えているんですね。あとは主にやる気の問題で。

短刀や粟田口の脇差はあちこち歩き回って可愛い楽しい

現地したときが中央通路寄りの席で、肩を組んだ土佐組や三日月や山姥切国広、江雪や太郎次郎とかいっぱい近くを通ってくれたんですが、南海先生がめちゃくちゃいい匂いがしたんですよね。

三好さんのインライで南海太郎朝尊はかなり着込んで暑いので、寒くなるくらい制汗剤を使ってから着ていたので浴衣一枚になったときにも香ったのかな?ということです。

なるほど…南海先生は金木犀の香り。

探してみたんですがこれってすぎ薬局限定らしいです。
関西圏までしかないので地方民は通販一択しかないやつ…。

GATSBY(ギャツビー) 金木犀の香り ボディペーパー メンズ 殺菌 制汗 デオドラント 汗拭きシート セット 30シート (x 3) 【医薬部外品】

価格:2,300円
(2023/8/16 00:10時点)

七周年感謝祭のバックヤードのミニゲーム

バックヤード映像は生なので3時間近くを延々と撮り続けてますね。
円盤ではこれらが編集されて載るんだなぁと感慨深い。作業お疲れ様です。

バックヤードでは中の人の素が出たり、刀剣男士が見え隠れしていたり、完全なる刀剣男士のままだったりと様々。

ミニゲームまとめ

8/4:けん玉チャレンジ

8/5昼:くじ

8/5夜:チェキ

8/6昼:絵しりとり

8/6夜:質問コーナー

8/4はけん玉チャレンジ「大皿に玉を乗せたら某コーヒーショップのドリンク券プレゼント」というもの。

大倶利伽羅みたいに中の人が素で「よっしゃ!」ってやってるのも可愛いし、松田加州が完全なる加州なのも流石すぎる。

軽装姿をバックヤードで早バレしてしまって、やばいって速攻引っ込んでいく長谷部かわよ。
けん玉チャレンジしたかったんだね。

個人的に面白かったのが刀ステの政府刀剣+南泉と土佐組。

「こんなんできて当然!」と自由人、ビッグマウス長義

「ケツは拭いてやる」とどこまでも世話を焼く南泉

長義に倣ったのかビッグマウス泛塵

全員分のケツを拭い、更に大技を決めた大千鳥

大千鳥が格好良すぎた。

土佐組は堅実にお題をこなす肥前とお題そっちのけで大技に挑戦しだす陸奥守&南海先生があまりにもらしすぎて笑う。

肥前「ダメだ先生!それはリスクが高すぎる!」

けん玉をめちゃくちゃ楽しんで大技決める陸奥守&南海先生とその後ろでこっそり大技に挑戦しようとする肥前が可愛い。

肥前「ここけん玉教室じゃねえから!」

最終的に唯一まともにお題をこなしたはずの肥前が認識バグらされてるのまで含めてとても土佐組でした。

肥前「こんな地味な(お題)のだけでコーヒー券もらっていいのか…?」

8/5昼はくじ「1等:某焼肉店のお食事券、2等:某コーヒーショップのドリンク券、ハズレ:一発芸」

三日月と山姥切国広は両方一発芸してます。幸運値Dくらいっぽいしな…。(たぶんE-でも納得されるけど互いに出会えたこと救われたことが奇跡だと思って自己申告で上方修正した感)

獅子王のモノマネ一発芸は見てほしい。

8/5夜は「みんなでチェキを撮ろう」

撮ったチェキは公式ファンサイト会員にプレゼントになるそうです。

男士が互いに褒めながらチェキを撮る図がとても可愛い。

チェキが分からない三日月や太郎は解釈一致すぎた。
そんな三日月は山姥切国広が、太郎には南泉が教えてあげてます。
長義は世話は焼かないけどチェキに詳しいのはわかる。

江雪と宗三が先にチェキを撮ってて、それを見た小夜が「兄様たちだけで撮るなんて…許せない」とても可愛い左文字兄弟。

亀甲と青江のチェキは画面が麗しいのはもちろんですが、ちょうど撮るときが伯仲デュエットの辺りで、長義と国広が一緒に歌っていることを喜んでる第三部隊の仲が良くて可愛いし尊い。

8/6昼は「絵しりとり」

山姥切国広「人並みに描けると思う」

(前に別場所で絵しりとりした時に梅津さんから「戦犯はまっきーさん」って言われてなかったかな?)
(まっきーとけんたで水江建太さんともども画伯なのに続いていくという地獄と奇跡のコラボレーションじゃなかった?)

画伯がいる(山姥切国広と泛塵と肥前)し、肥前はなぜか嬉々として4回も描きにくるからそのたびに後続を混乱に陥れているのが笑える。

南海「え?…化け物?」

化け物?死神?とか散々言われてるナニカの絵(鹿とかコアラとかのはず…)を知識力と推理力で正解に軌道修正していく様子に謎の感動を覚えます。
杉江鯰尾や博多すげーな!?

8/6夜はくじ引きの箱から質問を取り出して応える「質問コーナー」

くじの箱に手甲とかあってなかなか手が入らない子(前田)もいて可愛いし、蓋を開けて他の人に差し出す太鼓鐘の貞ちゃんは伊達男だし、くじの箱に手を無造作に突っ込んで上手く手が抜けずに蓋ごと取り出して箱を破壊しても動じなかった薬研藤四郎はあまりに薬研ニキ。

七周年感謝祭千秋楽での発表(新作・新刀剣男士など)まとめ

千秋楽のみのサプライズ発表!

ラッセイの前にお便りコーナーが挟まれます。今までの4公演ではなかった演出。

「登場していない刀剣男士は顕現していないんですか?」という問い。
確かにちょっと気になってたやつです。

今まで出てきてないけど本丸には他にもたくさんの刀剣男士たちがいるとサラッと情報公開されました。
今剣、岩融、愛染、秋田、乱、信濃、厚、包丁、毛利など他にもたくさんいるそうです。

そして始まりの五振りの最後の一振り。初期から支え合ってきた刀として蜂須賀虎徹。

初期刀組5振りが並んで出たときぶっちゃけ会場で泣きました。

天伝で山姥切国広に初期からの悪友みたいな仲の加州清光が出てきたように、昔からずっと一緒だという体で出てきました。
審神者その記憶はご存知ないので、いつかぶつかり合って仲が深まる最初の頃の初期刀組も見てみたいですね。
更には大和守安定と長曽祢虎徹も現れます。

ガチ泣きしました。

サプライズ内容をまとめるとこちら↓

新たな情報解禁
  • 山姥切国広 単独行‐日本刀史‐のメインビジュアル解禁
  • 新刀剣男士(蜂須賀虎徹、大和守安定、長曽祢虎徹、一文字則宗(映像))
  • 2024年新作公演の情報公開

山姥切国広が極の姿になっているところもチラ見せできました!

メインビジュアル…見たことある気がする。
虚伝の三日月との対比かなぁ!?

月を背にした三日月宗近に対して薄曇りの太陽を背にした山姥切国広。

この単独行もめちゃくちゃなにかありそうですね。

そして新たにステ本丸に刀剣男士として登場した蜂須賀虎徹(後藤大)、大和守安定(植田圭輔)、長曽祢虎徹(松田岳)。

彼らはずっと以前からステ本丸に居たという体でラッセイや刀剣乱舞音頭にも自然に参加してました。

はちゃめちゃ本丸ランドで初顕現した個体はいないということか…もしそれだったら生涯ネタにされてしまうな。(鶴丸は心底羨ましがりそう)

しかしながら彼らの戦いを見るより先に軽装姿を見ちゃったや。

後藤大さんはヒプステの通し稽古やってて、松田岳さんは薬研(北村諒さん)と同じく舞台の転スラに出ていて8/6は休演日。
植田圭輔さんは8/6のワーステ東京楽を終えてすぐに駆け付けたということですかね。
(ちなみに本田礼生さんと輝馬さんはエーステ夏単稽古中だった)

スケジューリングがヤバいというか、そんなに掛け持ちして稽古して参加できるもんなんだなというか、体力鬼か?という感想が数多ぐるぐる巡りますな。

そして「入電」から始まる特命調査が公開!

蜂須賀や長曽祢が登場したなら天保江戸がくるのかと思ったらなんと「慶応甲府」
新選組刀剣です!

時系列だと慶応甲府より天保江戸の方が先なんですが今の時点では何も考えられないので一端保留!
てんえどで蜂須賀と長曽祢の「贋作問題」と源清磨と長曽祢の回想「名を分かつ」辺り入れて長曽祢曇らせやりそうだなって気もしますが!
陸奥守吉行も入れたら長曽祢曇らせどころじゃないだろうなと思ったりもしますが!
初演でそんだけやられたら長曽祢(松田岳さん)めちゃくちゃ大変そうなので妥当な気もしますが!

色々楽しみです!

慶応甲府の監査官といえばもちろん一文字則宗!!

入電の映像のみですが一文字則宗は内藤大希さん!

ついにステ本丸にも一文字則宗が!!

いつか禺伝本丸の一文字則宗と共演してください!!

ただ少し気になるのが「他」とあるのと、今までを考えるとメンバーが少ないかな?という感じがしますね。

ひょっとしてここで陸奥守吉行を入れて「近藤VS龍馬」を回収するとか?

色々想像すると楽しいです。

あと一つ気になったのが、慶応甲府のCMというか予告の際に様々な単語が流れるところがあります。

そこに原作のゲームのときには無かった「斎藤一」の名前がありました。

慶応甲府で沖田総司や土方歳三、近藤勇に加えて斎藤一まで出ますかひょっとして?

斎藤一の愛刀の鬼神丸国重も出たりしますか??

2024年まで生きる理由ができました。

それはそれとしてこの怒涛の情報量をお出しされた後に刀剣乱舞音頭を躍らせるの、相変わらず温度差で人の情緒を捻りに来るのが好きだな末満御大…。

ぶっちゃけ自分、会場で半分泣きながら刀剣乱舞音頭踊ってましたからね。

情報量が多すぎるので気になる方は会場の盛り上がり込みで見てみてください。

感謝祭の円盤には2024年新作の「慶応甲府」の最速抽選チケットが封入されます!

円盤情報はこちらの記事でもまとめてます。

七周年感謝祭の円盤情報

舞台『刀剣乱舞』七周年感謝祭-夢語刀宴會-の円盤情報まとめです!

通常版や特典が付いたもの、そして豪華版があります!

  • 特典の有る無しで値段は変わらない
  • 豪華版はBlu-rayのみ
  • 豪華版は数量限定で無くなり次第終了
  • 予約限定期間(特典)はTOHOのみ
  • 2024年新作公演のチケット最速抽選申込券の封入が決定!(豪華版/通常版)

なのでお好みの収録内容(&値段)で買う方を選べば良いと思います。

8/6の本編映像とバクステが見れたらOKで安い方が良ければ通常版、オーディオコメンタリーが付いた初日公演や全景・ビジュアル撮影などを含めたバクステ、ライブ音源のCDなど諸々の特典が欲しい人は豪華版を選びましょう。

ライブ音源が欲しいので自分は豪華版を買います。
この先あるかも分からない推しの歌とか買うしかない。

 数量限定 豪華版通常版
 Blu-ray Blu-ray ・ DVD 
値段 (税込)26,180円 10,780円 ・9,680円
枚数6枚組 2枚組 
収録内容DISC1 本編 ※8/6(日)千秋楽公演
DISC2 バックステージ映像

DISC3 本編(オーディオコメンタリー付き)※8/4(金)初日公演
┗コメンタリーキャストは後日発表
DISC4 全景映像※各ステージのヒキ映像をシーンによって切り替え
DISC5 バックステージ映像(ビジュアル撮影篇)等
DISC6 特典CD:ライブ音源
DISC1 本編 ※8/6(日)千秋楽公演
DISC2 バックステージ映像
特典映像<封入特典>
・リーフレット
・フォトブック(ステージショット)
・7周年記念ブロマイド45 振りセット ※通常衣裳
公式通販

8/4初日(オーディオコメンタリー付)と8/6千秋楽が本編として収録されていますね。

全景でいつの公演が選ばれるかはまだ未定です。
8/5昼夜公演と8/6の昼公演も入れてほしいのですが…。
というか値段がもう1万くらい上がっても良いからぜんぶ入れてほしい…。

もしくは蔵出しを出してください。

特典は公式各社や店舗によって違うため特典内容も確認してくださいね。

〇TOHO animation STORE期間限定特典
<豪華版>期間限定特典
7周年記念L版ブロマイド45振りセット ※内番衣裳

予約受付期間:2023年8月4日(金)10:00~2023年8月31日(木)23:59迄

〇法人特典
◆TOHO animation STORE通常特典
<豪華版>通常特典
L版収納ボックス

<通常版>通常特典
2L版ブロマイド(メインビジュアル使用)

◆DMM.com
ステッカー(メインビジュアル使用/ジャケットサイズ)

◆刀ステファンサイト
チケットケース(メインビジュアル使用/W225×H155mm)

◆アニメイト
A4ポートレート(メインビジュアル使用)

◆Amazon
B2布ポスター(メインビジュアル使用)

七周年感謝祭の感想レポまとめ

今回の記事では刀ステ七周年感謝祭の日替わりのまとめやセトリについて、配信や円盤情報や各公演の感想レポなどまとめさせてもらいました。

本当に、夢のような数日間でした。

高熱でうなされているときに見る夢のようでもありましたが。

また同じように集まって宴を開催してほしいです。
そこまで歌も増えないでしょうから刀ミュみたいにとは言いませんが2、3年に一回でもいいのでやってほしい。

刀ステのアーカイブ配信は10月までの予定だそうなので、アーカイブ配信も楽しんでいきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました