PR

【江 おん すていじ】気になるセトリや内容まとめ!【新編 里見八犬伝】

刀剣乱舞

2022年12月から「江おんすていじ~新編 里見八犬伝~」の開催が決定しました。
気になるのは公演内容やセトリだと思います。

今までの公演で歌われた曲や副題である里見八犬伝のあらすじなどからセトリや内容について考察してみました。一考の余地ありと思っていただけたら嬉しいです。

祭りの前のようで予想するのも楽しいですね。
あまりに楽しくて記事がめちゃくちゃ長くなりましたが…。

12/11に公開されてからは実際のセトリや内容についてもまとめています。
配信を購入するか迷っている方の参考になればと思います。

江 おん すていじ のキャストまとめ

江 おん すていじの出演男士ですが、タイトルに「江」と銘打ってるだけあり、刀ミュで実装されている江の刀が全振集合です!

そして江だけでなく、大典太光世と水心子正秀も参戦。

篭手切が自分たちのステージをやりたいと言っていた夢がこんなに早く叶うとは思っていませんでした。

出演男士

  • 篭手切江 / 田村升吾 
  • 豊前江 / 立花裕大 
  • 桑名江 / 福井巴也 
  • 松井江 / 笹森裕貴 
  • 五月雨江 / 山﨑晶吾 
  • 村雲江 / 永田聖一朗 
  • 大典太光世 / 雷太 
  • 水心子正秀 / 小西成弥

メンバー的に既視感めっちゃありますね。とっても心覚。

そして篭手切が入るだけで、「ああ、アイドルやるんだな」という納得感がすごい。

松井もパライソぶりとは思えないくらいの馴染みっぷりです。

素直に江のすていじを喜んでるだろう篭手切を祝う気持ちとは別に、一抹の不安もあります。

どう考えてもツッコミがいない!(ツッコミ不在のボケ倒しMCを思い出す)

水心子全肯定かつ強引ながらも進行役だった清磨も真剣乱舞祭2022でキレキレのツッコミ芸を魅せてくれた大包平もいないという約束されたカオス。

これはもう篭手切にすべてがかかってるといっても過言ではないでしょう。
ただし篭手切も、明石国行への打ち合わせ無しのアドリブ無茶ぶりなどを思うと割とフリーダムな個体です。

一周回って面白そうな気がしてきました。

”江”の括りならゲームでも実装されておりかつ刀ミュ内でも存在を匂わされている稲葉江がひょっとしたら参戦するのかもと少し期待してしまっているのですが、ツッコミにはならないだろうなという達観もあります。(稲葉パイセンは真面目過ぎて天然ボケ属性みが強い)

そして副題にある「新編 里見八犬伝」、わんこ系男士は二振ほどいますがひょっとして江のみんなや光世、水心子たち八振で里見八犬伝をやる…ということでしょうか。

「江 おん すていじ」がめっちゃ楽しみです。

「江おんすていじ」のチケットや配信情報まとめはこちら

公式ファンサイトはこちら

江おんすていじは3部構成!

12/6に「江おんすていじ」の公演時間が発表されました!
なんと3部構成の休憩時間込み3時間40分超え!ちょっと意味が分かりませんね!

上演時間について

1部 【上演時間:約1時間5分】
休憩(15分)
2部 【上演時間:約1時間20分】
休憩(15分)
3部 【上演時間:約45分】

これは本気で内訳が分からないですね。
刀ステみたいに1部2部で濃厚なストーリーを行い、+3部で刀ミュのライブを行う…ということでしょうか?

追記:上演時間内訳の詳細

1部:本丸内での江や大典太光世、水心子正秀たちの日常や、すていじに向けたれっすん

2部:江と大典太光世、水心子正秀によるすていじ「新編 里見八犬伝」

3部:ライブ

納得の三部構成でした!

源氏双騎出陣の時は刀剣男士たちが歴史上の人物を演じるという完全に刀剣男士が出ない物語でしたが賛否両論ありました。

伊達の双騎出陣を経てこの三部構成になったのは、観客の要望に応えて変化し適応していった一つの集大成のように思います。

江 おん すていじ のセトリ

2022年11月現在まだ二部構成かどうかも発表されていないのですが、歌って踊るアイドルである()江たちが「江 おん すていじ」と銘打った舞台で歌って踊らないはずがないのでライブはあると確信してます。
あと気になるのは時間(何曲歌われるか)とセトリ内容くらいです。

今作の刀ミュは3部構成という異例の構成となります。
確実にライブはあります!

ライブ時間が45分の可能性はあるので、曲数はやはり10曲前後になるかと思われます。

個人的セトリ予想

個人的セトリ予想はこちら!

江おんすていじセトリ予想
  • 8振の新曲
  • 未熟な私は夢を見る(江全振)
  • I want to be here(江全振)
  • 篭手切・豊前・松井・桑名の新曲(ソロ含め)
  • 五月雨・村雲の新曲
  • 大典太・水心子のカバー曲
  • STARTING NOW(江全振)
  • ファンサ用新曲(ペンラや客降り等)
  • 太鼓曲(アンサンブル)
  • 焔or獣(第三形態)
  • 刀剣乱舞

わかる。となるものや何で?となるのもあるかと思うので解説していきますね。

一考の余地ありと思っていただけたら嬉しいです。

今までに8振が歌った既存曲はこちらです。

曲名歌唱男士タイトル備考
未熟な私は夢を見る篭手切江葵咲本紀  篭手切江の劇中ソロ曲かつ音曲祭で江4人で歌った曲
S明石国行・御手杵・篭手切江  葵咲本紀  真剣乱舞祭2022でも歌唱
Supernova 松井江静かの海のパライソソロ曲
真剣乱舞祭2022
Yellow Sac Spider大倶利伽羅・豊前江静かの海のパライソ真剣乱舞祭2022
双騎出陣2022(伊達)
問わず語り水心子正秀・源清磨・大典太光世・ソハヤノツルキ・豊前江桑名江五月雨江村雲江東京心覚真剣乱舞祭2022
革命前夜水心子正秀・源清磨・大典太光世・ソハヤノツルキ・豊前江桑名江五月雨江村雲江東京心覚真剣乱舞祭2022
未だ視ぬ世界大典太光世・ソハヤノツルキ東京心覚真剣乱舞祭2022
Illusion of my heart水心子正秀・源清磨東京心覚真剣乱舞祭2022
水心子正秀・源清磨・大典太光世・ソハヤノツルキ・豊前江桑名江五月雨江村雲江東京心覚 –
I want to be here豊前江桑名江五月雨江村雲江東京心覚 –
ETERNAL FLAME水心子正秀・源清磨・大典太光世・ソハヤノツルキ・豊前江桑名江五月雨江村雲江東京心覚真剣乱舞祭2022ペンラ曲
水心子正秀・源清磨・大典太光世・ソハヤノツルキ・豊前江桑名江五月雨江村雲江東京心覚第三形態(脱ぎ)曲
真剣乱舞祭2022

さすがに多いな心覚。
劇中歌はどこまで入るかは分からないため、今まで本編以外でも歌われた物をピックアップしてみました。
はなのうたとかも好きですがどうでしょうね。

しかしながら、伊達双騎ではアンサンブルや歴史上の人物曲も含めて8曲中6曲が新曲(既存曲がYSSとYUKARIだけ)という恐ろしいことをしてくれた刀ミュなので、ほぼ新曲ばかりと考えても良いんじゃないかと思います。

伊達双騎での予想と実際のセトリなどについてはこちら

メタなことを言うと、今回の面子は心覚組が3/4を占めているので、例えば心覚の曲などの既存曲を出すメリットはあまり無いんですよね。商業(Blu-ray・CD等)的に。

出すならば新曲や今までその男士が歌ったことのないカバー曲で出すと思われます。

とはいっても、歌って欲しい既存曲はいくらでもあるんですがね!

江 全振の曲

江全振で歌って欲しい曲は今まで江たちが歌った、軌跡ともいえるこれらです!

  • 未熟な私は夢を見る
  • I want to be here
  • STARTING NOW

『未熟な私は夢を見る』で始まるのめちゃくちゃ合うと思うんですよ。

「夢見るのは眩しいすていじ」「踏み出すよ 初めの一歩」「さあ、すていじ おーぷんだ!」

元々は篭手切のソロでしたが壽 乱舞音曲祭ではアレンジしつつ豊前、桑名、松井とも一緒に歌っていて、篭手切もメンバーが増えた!と笑い、すていじを夢見てた彼ら。

そんな彼らが夢を叶え、『I want to be here』

「目指していた場所はどれくらい眩しい?ワクワクして高ぶらせて 見逃せない 試行錯誤しながら一歩ずつ彷徨って そうやって今この場所に立ってる」

そしてここからが始まりだと『STARTING NOW』を歌うのめちゃくちゃエモくないですか??

真剣乱舞祭2022で初披露された江全振りの新曲『STARTING NOW』はあるでしょうほぼ確実に。

「さあさあ 踏み出した一歩 朝焼けに染まってく空 ああ 最高でしかないな」

「踏み出すよ 初めの一歩」と独りで夢見ていた篭手切に対しての「一歩ずつ彷徨い」、そして「踏み出した一歩」というアンサーともいえる曲ですよ。
最高しかないな。

一振だった篭手切に豊前や松井、桑名が初めて合流し、4振で歌うのは5周年の真剣乱舞祭である「五周年記念 壽 乱舞音曲祭」で見ることができます。

配信はこちら。
配信購入は1700円ですが、DMM TVプレミアム加入で無料で見ることができます。
全景付きの方はプレミアムではないのですが、2700円~見ることができます。

篭手切のしょんぼり顔からの満面の笑顔プライスレス。
スーツ男士を見てほしい…サスペンダーがあんなえっちぃとは思わなんだ。
江4振+日向・浦島という可愛いグループで「断然、君に恋してる!」も歌ってます。
ちなみにですが、1/17の方は加州と鶴丸の「美しい悲劇」が見れますし、1/23は大倶利伽羅と豊前の「美しい悲劇」が見れます。

ただ、江の4振で歌う『未熟な私は夢を見る』のCDは音曲祭の「予約限定・ライブCD付写真集・彩時記」でしか入手できないので、今となっては中古を探すしかないです。

【中古】アニメ系CD ミュージカル 刀剣乱舞 五周年記念 壽 乱舞音曲祭 彩時記 付属LIVE CD

価格:4,110円
(2022/11/2 02:08時点)

なので、篭手切の夢を現実に出来たと歌うことのできる『未熟な私は夢を見る』を江の全振で歌って欲しいしCDに収録されて欲しいです。

セトリ予想というよりほぼ願望ですねこれ。

五月雨江と村雲江の曲

副題からしてもメインビジュアルとしてもわんこ推しなので、五月雨と村雲メインの曲はあると思いますが、逆にソロよりはデュエット曲で来るのではないかと思ってます。

個人的にもこの二振はニコイチというか、狛犬イメージですもはや。

そしてソロ曲もちが松井(と篭手切)だけなので誰がソロで来るかは本気で分からないです…。
まさかのソロ3曲もちとなった例もありますし。

『Yellow Sac Spider』は人気ですが、静かの海のパライソ以降、今年は真剣乱舞祭2022、伊達の双騎出陣でも連続して歌われたため、さすがに次公演ではなさそうです。

大典太光世と水心子の曲

江だけでライブを回すのはさすがに無いでしょうけども、大典太と水心子が歌いそうな曲もなかなか難しいですね。歌って欲しい曲ならいくらでもあるのですが(2回目)

タイトルにもある江のすていじで、江を差し置いてこの二振に新曲が来るか?というのもありますし、かといって三池兄弟が歌った『未だ視ぬ世界』や、てんえどの『Illusion of my heart』などを大典太と水心子が歌うというのもイメージじゃないというか、あまり無さそうに思います。
もち歌しか歌わないなんてことは有り得ないのは分かっているのですが、しばらくは二振だけの歌であってほしい感もあります。

なので大典太と水心子が歌うのは全員で歌う曲と、今まで歌ったことのない既存曲からという予想です。

篭手切と一緒に『S』を歌ったりだとか、万一『美しい悲劇』が来たら五体投地して課金上乗せしますのでよろしくお願いします。

どんな曲が似合うか考えるのも楽しいですね。

全員で歌う曲

全員で歌う曲は新曲が来るだろうと予想しています。
心覚からの『革命前夜』、パライソからの『揺ら揺らら』や『Free Style』、葵咲本紀からの『約束の空』も見てみたいですが。
今までに単騎や双騎以外の公演で全振で歌う曲は新曲が常でしたし、例えば江水の『お前が知ってる』のようにその公演の代表曲として出されると思われます。

第三形態への脱ぎ曲は『焔』を予想してます。
伊達の双騎の時は鶴丸と大倶利伽羅がパライソで歌ったYUKARIは外してくるかなと思ったらまさかのYUKARIでした。
新曲以外がくるならメンバー大半が歌えて、歌いやすい覚えやすいというのなら『焔』が有力候補です。

次点は『獣』ですね。
個人的に好きだから、というのと最新の本編公演である江水散花雪では新曲ではない『漢道』が歌われたんですよね。
江水での彼らの生き様と『漢道』はよく似合っていたと思います。
また『漢道』は幕末天狼傳で和泉守が初めて歌った舞台での曲でもあり、極になって改めて歌った始まりの曲でもあります。
なら篭手切が葵咲本紀で歌った闘魂歌じゃないのかというとそれはそうなんですが、八犬伝で、犬繋がりで、『獣』という思考の三段跳びですはい。

ファンサ曲

あとは昨今の情勢的にライブでの客降りは2年以上控えられていたのですが、他ジャンルの舞台で客降りが復活したという話もあるので、ひょっとして客降りがあるのでは?と界隈がざわざわしてますね。

主に「豊前江が客降りファンサしたら死人が出るから人類には早い」という方面で。(気持ちは分かる)

舞台上からのファンサを受けるだけで記憶が吹っ飛びそうなのに、客降りで至近距離からされたらどうなるんでしょうね…。

かつて三日月宗近が客降りしたときに客降り曲のソロパートを歌ってる間ずっと見つめられて宇宙背負った審神者とか、初演でまだ空席があった頃に三日月が空席にちょこんと座って隣の座席の審神者が魂飛ばしてたというのを思い出します。

また、もしも客降り曲となるならば久しぶりですので、新曲で出る可能性が高いかと思います。
客降りが困難な場合はペンラ曲となるような…つまりはファンサ曲ですね。

そしていつものように太鼓曲『刀剣乱舞』

なのでセトリ予想としては以下のようになりました。

江おんすていじセトリ予想
  • 8振の新曲
  • 未熟な私は夢を見る(江全振)
  • I want to be here(江全振)
  • 篭手切・豊前・松井・桑名の新曲(ソロ含め)
  • 五月雨・村雲の新曲
  • 大典太・水心子のカバー曲
  • STARTING NOW(江全振)
  • ファンサ用新曲(ペンラや客降り等)
  • 太鼓曲(アンサンブル)
  • 焔or獣(第三形態)
  • 刀剣乱舞

この内容だと新曲は4~6曲と言った感じなので、ワンチャン脱ぎ曲に新曲くるかぁ?となってますが、もう少し情報出たら変えるかもしれません。

客降りに関しては情勢が読めないので完全に希望と想像でしかないですが、もしもあったら阿鼻叫喚のSNSがある意味楽しみです。(自分は無関係と思い込みたい審神者)

また、ライブにつきものと言えばペンライトなどの応援グッズ!

今回は刀剣男士たちの顔がプリントされたミニうちわもあります。
さすがはアイドル江…需要を理解ってますね…。

グッズの詳細や通販・販売店舗まとめはこちら

追記:実際のセトリ

江おんすていじセトリ
  • 未熟な私は夢を見る(江全振+大典太光世、水心子正秀)
    『私の夢見たすていじ・おうぷん』
  • STARTING NOW(江全振)
  • 大典太・水心子の新曲『Lose Your Mind』
  • 桑名ソロ曲『Colors』
  • 五月雨・村雲の新曲『Fairytale』
  • 篭手切・松井の新曲『パラサイト』
  • 豊前ソロ新曲『ストレンジャー』
  • 全振の新曲『VIVA CARNIVAL』
  • グランドフィナーレ『ぐらんどふぃなあれ』
  • 刀剣乱舞

自分はもう初っ端の江全振で歌う「未熟な私は夢を見る」で泣きました。
本当に願いを叶えてくれてありがとう!夢は叶うってマジだな…!

そこから転調して光世や水心子が合わさっていくのが本当に恰好よかったです。

ありがとう刀剣乱舞ありがとう刀ミュ。

予想も半分くらいは当たっていた…かな?という感じです。

初日ゆえか豊前江のマイクトラブル(豊前の声だけ拾えてない)もありましたが、豊前の近くに篭手切りが寄って音が拾えないか試してたり代わりに歌おうとしたりしてました。
さすが脇差でアイドル。
配信ではほとんど音が拾えなかったですが、現地では生声で1階最後列まで声量を届けていたそうなのがさすがですね。

というか配信でもマイクなしでハイトーンが聞こえたんですが声量どうなってんだ。

歌が終わった後のMCも篭手切が話してる間に松井と五月雨が豊前を囲んで、松井のマイクで豊前が喋ったり、光世が「上手で誰かが豊前を呼んでるぞ」って伝えることで豊前が袖に引っ込むフリを促したり、村雲と五月雨がわんわんタイムで時間を稼いだりとリアルな舞台でのフォローし合う経験値の高さが感じられてこれはこれでとても貴重な配信を見ることができました!

何よりわちゃわちゃするみんなが可愛い。

刀ステ虚伝のカテコでマイクを忘れて鶴丸のマイクに顔を寄せて挨拶した一期一振を思い出しましたね。

SNSでは「豊前のマイクは豊前の顔面と吐息にやられたんだな」という認識多数で笑いました。わかる。
まぁ2部では着脱も多くかなり酷使してましたからね(あれはマジで新喜劇だった)

少し心配なのが篭手切も歌の途中で客席に落っこちてたらしいことです。(配信止まって見れてないとこだ…)
すぐに舞台に這い上がってパフォーマンスを続けていましたしその後の動きにおかしな感じはみられなかったんで大丈夫だと思いたいところです。

怪我も病気もなく千秋楽まで無事に走り切ってほしいですね。あと機材も頑張れ。

全振で歌う曲ですが、太鼓でなくマーチングバンドが来るとは思いませんでしたね。

まさかのYAMAHA。

これひょっとしてそのうち「刀剣乱舞」のロゴが入るやつですか?(太鼓も通った道)

ネタバレ満載の初日配信の感想はこちら

ディレイ配信を視聴したい方はDMM TVで購入することができますよ。(プレミアム無料ライブ配信以外)

DMMプレミアム加入は30日間無料なので無料期間だけ登録するのも全然アリ!

DMM TVの登録方法などはこちら

既存曲のCDまとめ

個人的には舞台音源をそのまま収録したCDが大好きです。

CD音源は撮り下ろしのため雑音もなくクリアで、舞台の熱量や柄の悪さのないとても上品な仕上がり。
対して舞台音源は荒さはあるものの舞台の熱さやあの場の感情をそのまま思い出させてくれます。

がなりや高音、強調したハモリなど舞台上のライブでのアレンジは舞台音源でしか聞けません!

初回生産だけの数量限定のため、売り切れとともにソングトラック付は販売終了となります。

【初回限定盤A】は1部ミュージカル、【初回限定盤B】は2部のライブの舞台音源です。

DMMでは初回限定盤Bがだいたい先に売り切れてます。やっぱりライブ曲は人気なのでしょうね。
アニメイトの取り扱いは一部お取り寄せなどありますので注意してください。

東京心覚の舞台音源をそのまま収録したソングトラック付の初回限定盤CDはこちら(DMM)!

・アニメイト

【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』~葵咲本紀~ 通常盤
【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』~葵咲本紀~ 初回限定盤A
【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』~葵咲本紀~ 初回限定盤B

【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~ 通常盤
【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~ 初回限定盤A
【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~ 初回限定盤B

【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』―東京心覚― 通常盤
【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』―東京心覚― 初回限定盤A
【アルバム】ミュージカル『刀剣乱舞』―東京心覚― 初回限定盤B

江 おん すていじ の内容

「新編 里見八犬伝」という副題がついたということは単騎出陣のようなライブだけでなく1部にミュージカルを行うと解釈して良いと思います。

本編と同じ括りなのか、双騎出陣の刀派verのような感じなのかはまだ分からないですね。

もし刀派やグループ括りであるならば、一文字派や粟田口派、幕末組や源氏組など今後の刀ミュの幅も更に広がりそうで楽しみです。

五月雨江と村雲江は「生類憐みの令」を出した犬公方こと徳川綱吉が所持していたため、刀剣乱舞ではわんこ系コンビとして有名です。

そんな五月雨江と村雲江がメインビジュアルの最前に居るという状況と、里見八犬伝という副題からして、刀剣男士たちが八犬伝の新編…新たな犬士となるのではというのが素直な予想です。

ただ個人的に気になるのは、「里見八犬伝」がこれまでの刀ミュと違って歴史や史実、伝承やifの歴史という訳でもなく完全な創作である点です。

源氏の双騎出陣の場合は、髭切と膝丸の二振が古典の「曽我物語」に登場するかつての持ち主でもあった兄弟を演じるという形でした。
「曽我物語」は史実性ははっきりとしていませんが、鎌倉時代の歴史書である「吾妻鏡」にも記載のある仇討事件に纏わる物語です。

そして伊達の双騎出陣は本編と同じように刀剣男士としてかつての主であった伊達政宗を守るため伊達政宗の生涯を辿っていくという形でした。
実在した伊達政宗と彼が遺した直筆の手紙などから想起される伊達政宗に纏わる物語といえます。

対して、「里見八犬伝」は歴史ではなく創作の冒険小説です。

少し違うかもですが、刀ステで刀剣男士たちが「歴史上ではありえなかった存在」と戦ったことを思い出しました。

さすがに八犬士と戦う…ということはないとは思いますが、これまでまでの刀ミュとはだいぶスタンスが違いそうな気がするんですよね。

毎回予想を超えてくる刀ミュなのでどうくるか楽しみですね。

3部構成という新たな試みでもありますし、ひょっとしたら1部2部で濃厚なミュージカルストーリーが展開され、3部でライブを行うという構成かもしれません。

ひょっとするとこの長さなら里見八犬伝をかなりの尺で出来そうな気がしてます。
刀剣男士たちが演じる里見八犬伝が見たいかと言えばもちろん見たいので。

追記:実際の内容

見れましたね!!

1部で本丸の日常やれっすん風景、そして2部ではれっすんの成果である江のすていじ「新編 里見八犬伝」のお披露目。

本丸の蔵にあった南総里見八犬伝の写本(山姥切国広の内職)(里見八犬伝は全100巻近い)(内職まで力isパワーが過ぎないか)を使って篭手切が台本を仕上げ、「新編 里見八犬伝」のすていじを本丸で行うといった形になります。

八犬士の配役はまさかのでしたが、それ以上に驚いたのが光世と水心子は八犬士役ではなかったこと。

予想がわずかに掠めた気分です。
しかしながら配役に更に驚きます。‛大法師は水心子正秀、そしてラスボス玉梓たまずさは大典太光世でした。

めちゃくちゃ似合ってました。

特に光世は怪演というのはこういうものかとなります。

ディズニーヴィランもやれますきっと。マレフィセント見てる気分になりました。

八犬士には人数が足りていなかったですし、玉梓を倒せていない「俺たちの冒険はここからだEND」なのでこれは続編があるのでは??
稲葉江や富田江や倶利伽羅江が参陣したときに続編してくれるやつでは?というか見たい。

南総里見八犬伝とは

『南総里見八犬伝』は江戸時代後期に滝川馬琴(曲亭馬琴)よって書かれた長編小説です。
なんと28年かけて刊行され全98巻にもなる大長編冒険ファンタジー。
作途中で馬琴は失明してしまいますが、息子の嫁であるお路が助手となって書き上げられました。

浄瑠璃や映画、漫画。小説、ゲームなどの題材にもなり、知っている方も多いのではないでしょうか。

南総里見八犬伝のあらすじ

南総里見八犬伝は主に里見家に纏わる因縁と伏姫と八房の物語を描く発端の「伏姫物語」、各地に生まれた八犬士たちが様々な苦難・難行を超えて出逢い活躍していく「犬士列伝」、八犬士たちが里見家に仕え、関東管領と戦い危機を乗り越えていく「関東大戦」に大きく分けられています。

正直、自分は伏姫物語と犬士列伝を少ししか知らなかったのでこんなに長い物語なのかと驚きました。

南総里見八犬伝のあらすじ

室町時代、里見義実安房あわ国(千葉)で滝田城主:神余光弘を謀殺し悪政を敷く逆臣山下定包を、神余の旧臣:金碗かなまり八郎の協力を得て討伐。
義実は定包の妻:玉梓を一度は助命しようとするも八郎に諌められて処刑することに。
玉梓たまずさは「里見の子孫を畜生道に落としてやる」と呪詛の言葉を遺して斬首されてしまいます。

その後、里見家初代当主となった里見義実でしたが、飢饉に見舞われた里見領は隣国に侵攻され、滝田城は包囲されて落城の危機に。
義実は戯れに「敵大将の首を獲ったものに者に娘の伏姫を与える」と口にしたところ、飼い犬の八房が本当に敵大将の首を獲ってきてしまいます。

八房は他の褒美の品には目もくれず伏姫を所望し、伏姫も「当主が約束を反故にしてはいけない」と諭して伏姫は八房を伴って山中で暮らすことになりました。

金碗八郎の子:金碗大輔は伏姫を助けようと義実と共に山中に入り八房を撃ち殺しますが、その際に誤って伏姫も致命傷を負ってしまいます。

実は八房は玉梓の呪詛を負っていたのですが、伏姫は肌を許さず読経の日々を過ごし、伏姫の読経の功徳により呪いは浄化されていきました。

しかしながら玉梓から呪いの力を受けた八房の霊気により既に伏姫は8人の子の「種子」を宿してしまっていたのです。

犬の仔を産むことに耐えられなかった伏姫は助けに来た二人の目の前で割腹。

その傷口から出た不思議な光が伏姫が下げていた護身の数珠に宿ると玉は八方に飛散してしまいます。

金碗大輔は伏姫の後を追って自害しようとしますが義実によって止められ、大輔は僧となって八方に散った玉を集める旅に出ます。

八房の名前は体に牡丹のような斑が八つあることから名付けられました。

8つの玉に霊気が宿り、仁、義、礼、智、忠、信、孝、悌、の霊玉と体に牡丹の痣をもつ八犬士が誕生するのです。

伏姫は以後は伏姫神となって犬士の霊的な母として加護を与える存在となり、八房は伏姫の騎獣として描かれています。

各地で誕生した八犬士たちは様々な因果のもと出逢い、関係を築いていきます。
濡れ衣を着せられては解決し、妖怪退治や仇討をこなし、乱の鎮圧など活躍。

玉梓の怨念が宿った妖をも退治し、集結した八犬士は里見家へ仕えることになります。

八犬士に恨みをもつ者たちが里見討伐の連合軍を興すと、里見家の家臣として八犬士は戦い、戦いに勝利。

それぞれ義実の8人の孫娘と結婚し、その後は子供たちに家督を譲って山中へ籠り仙人となったというお話です。

八房は悪いことしてないのに可哀想だと思ってたので、騎獣としてでも伏姫と一緒に居てくれたのが嬉しかった記憶。

ちなみに、史実の里見家は江戸幕府によって伯耆ほうき国(鳥取・島根)に転封され、断絶しています。
最後の里見家当主の里見忠義に殉死した8人の家臣がおり、戒名に共通して「賢」の字が入ることから八賢士と称されています。
この「八賢士」が八犬士のモデルではないかという説がありますね。

里見八犬伝からの内容予想

素直に予想するならば、出陣する刀剣男士八振が八犬士になる、ということだと思っています。

刀剣男士が八犬士に?

気になるのは八振がどの犬士のポジションで仁義八行の玉のうちどれを受け持つのかということですね。

里見八犬伝の主役ポジションとしてよく描かれる犬塚信乃は足利家の宝刀とされる村雨丸を所持してますので、刀を持つ男士誰にでも合いそうです。
犬塚信乃、女装経験あり男子ですけども。

色々考えた末に、刀剣男士たちが仁義八行の八犬士ポジションになるとしたら?というのは以下のようになりました。

次に八犬士の紹介と、どこが合うか考えた内容を書いていきます。

八犬士の紹介(登場順)~予想と実際

犬士紹介予想男士実際
犬塚信乃:孝
(父母によく仕えること)
最初に出てくる犬士であり、前半の主役ポジションとなることが多い。
丈夫に育つようにと女性名を付けられ女装させられて育てられた。
両親と死に分かれ、伯母夫婦に育てられる。
足利家の宝刀:村雨丸を所持。
水心子松井
犬川荘助:義
(道理、道徳にかなうこと)
犬塚家の下男で信乃の世話役兼監視役だった。
同じ痣と玉を持つと知り出自を明かして義兄弟の契りを結ぶ。
八犬士随一の苦労人。
豊前篭手切
犬山道節:忠
(真心、君主に尽くすこと)
幼少時に父の妾に毒殺されたが、墓の中で蘇生したという幼少時からクライマックス。
犬山家が仕えた主家を滅ぼされたため、作中を通して敵討ちに邁進。
短気・短慮でトラブルメーカーとしての描かれ方をされている。
しかしながら一番人間味があるとも評されることも。
なお、火遁の術を使いこなしている。忍者か。
五月雨豊前
犬飼現八:信
(あざむかないこと、誠実)
生活に窮した父親が罪を犯し処刑となるところ、伏姫の死の恩赦により国許を追放。
父親と離れ離れになり小文吾の母親から乳を与えられた乳兄弟で見八と名付けられる。
武術の達人に師事して捕り物の名人として名を馳せていた。
珠に連なる奇縁を知り、名に玉偏を加えて「現八」に改める。
村雲五月雨
犬田小文吾:悌
(兄弟の仲がいいこと)
犬江親兵衛は甥にあたる。巨漢であり、相撲を得意とする。
女難…というか、命を狙われたり騙されたりという災難が多いと思われる。
なお八犬士の一人である犬坂毛野を女性と勘違いして結婚の承諾をしてしまっている。
大典太桑名
犬江親兵衛:仁
(思いやり、慈しみの心)
小文吾は伯父にあたる。八犬士の中では最年少。
祖母たちに連れられ里見領に向かう途中悪漢に襲われたが、このとき神隠しに遭う。
伏姫神によるもので、新兵衛はその庇護下で育てられ9歳ながら異様な成長を遂げて七犬士と合流を果たす。
物語後半の主役ともいえる完璧ヒーロー。ただしやや高飛車な言動が目立つお子様。
篭手切
犬坂毛野:智
(物事を正しく判断する力)
千葉家重臣の妾の子。
父親は討たれ、母親と共に追手から逃れるため女田楽の一座に入り女装して育てられる。
女性とも見紛う美貌の持ち主で女田楽師旦開野あさけのとして小文吾に結婚を申し込んだことがあり、小文吾は女性であることを疑わずに承諾している。
八犬士随一の策士。
松井村雲
犬村大角:礼
(守るべき作法、敬うこと)
父親を殺してなり代わった化猫に虐待されたため、母方の伯父・犬村家に引き取られる。
八犬士中最後に登場する犬士。古今の書物に精通している。
桑名

冒険活劇小説の主要人物のうち2/8が女装男子な辺り、江戸時代すげえなと思います。
日本神話でも女装して敵を倒すお話ありますから今更と言えば今更ですけども。

まさかの完全敗北予想

八振が八犬士となるとしたら…分かりやすいところから考えてみますと、主観ですが合いそうなのが松井江はやはり「智」でしょうかね。
策士というなら知恵伊豆の由縁は外せないのではないでしょうか。
女装が似合いそうな美人でもあります。

そして五月雨江は「忠」です。
書物に精通している点などから「礼」も合いそうですしキャラ的に短気短慮では無いのですが、どう考えても忍者ポジはここです。

大典太光世が八犬士となるなら「悌」ですかね。
出陣男士の中で唯一の仲の良い兄弟もちかつ巨漢。流されやすそう騙されやすそうとは言いませんよ()

「礼」が敬うことという意味から桑名江が似合いそうだなと思います。
蜻蛉切への敬意を真っ先に思い出しました。
またキャラとしても古今の書物に精通している点が、農業は森羅万象に向き合う学問だと宣う研究熱心な彼に合っているのではないでしょうか。

「孝」は水心子正秀かなと思いました。
刀剣男士にとっての親とは刀工でしょうね。
刀工の気質を一番色濃く残しているのは水心子だと思うので、合いそうだなと考えます。

あとは仁(思いやり、慈しみの心)、義(道理、道徳にかなうこと)、信(あざむかないこと、誠実)で、男士は豊前江、篭手切江、村雲江ですね。

新兵衛は最年少なので、「仁」が篭手切とかどうでしょう。
高飛車キャラではないですけど、思いやりや慈しみの心ならばピッタリです。
脇差ということからも誰かに寄り添う気質なので、怪我を治そうとしたりする思いやりに溢れた姿を容易に想像できますね。

「信」は………いや、ほんとに、申し訳ないのですけども、完全なる個人的主観ですが、村雲江かなぁと思いました。
父親が罪人でそれ故に離れ離れになり、自らは罪人を取り締まる側となった現八に村雲江を当て嵌めるのは業が深いと思いますが彼しか思い浮かばなかった…!

そして最後に「義」の犬川荘助は主役ポジションとして描かれる犬塚信乃の義兄弟であり相棒役となることが多い苦労人キャラですが豊前江を推します。
豊前江なら笑顔で「任せとけ!」と言って苦労を苦労と思わぬ気質で引っ張ってくれそうという独断と偏見でもあります。

新たな刀剣男士の可能性

出陣する八振の刀剣男士が八犬士となる、という予想と並行して個人的に新たな江の刀剣男士が参戦するという可能性を考えています。

体のどこかに牡丹の痣がある八犬士と、目釘孔の数と同じ数の黒子があると言われてる江は少し共通しているのではないでしょうか。

しかしながらそうすると今回出陣する八振が新たな八犬士になって戦う、なら江ではない大典太と水心子が八犬士となるのはちょっと違うんですよね。

もちろん現在出演が決まっている男士たちだけで公演を行うことは十分あり得るのですが、もう一つの可能性としては稲葉江や富田江が新たな刀剣男士として参戦する、というのはどうでしょうか。

稲葉江は既にミュで存在が匂わされていますし、富田江は稲葉江がゲーム内で言及してます。
また加賀藩主前田家伝来の名物刀剣として「大典太光世」、「富田江」、「太郎作正宗」、「前田藤四郎」があり、富田江は大典太光世と同じく国宝に指定されている刀剣なんですよね。

ゲーム版より先に舞台に実装することはさすがに無いと思いますが、12/13にゲームの方で大型アップデートがありますし、年末の連隊戦で新刀剣男士が来ると予定されています。
もしも富田江が来たら可能性はかなり高まると思われます。(童子切安綱の可能性も高いですが)

刀ミュでは前情報が伏せられたまま舞台上で新たな刀剣男士が顕現され、参戦した前例もありますからね(しかも江)

初日配信の感想についてはこちら

江おんすていじのBlu-ray・DVDについて

公式4社にて江おんすていじのBlu-ray・DVDの販売が決定しました。

公式4社によって初回特典付きの内容が違うのでどれが良いかよく選んで購入してください。

■公式通販4社予約特典
公式通販サイト:撮り下ろしペア写真 L判4枚組 (ライブver. 第2形態)
DMM.com公式通販サイト:撮り下ろしペア写真 L判4枚組 (ライブver. 第3形態)
ネルケオンラインショップ:撮り下ろしペア写真 L判4枚組 (戦闘ver.)
silkroad store:撮り下ろしペア写真 L判4枚組 (ライブver. 第1形態)
※上記予約特典はそれぞれ対象サイトでのご予約が対象となります。
※特典は商品1本につき、1セットプレゼント致します。

 【DMM限定特典付き】ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ~新編 里見八犬伝~
発売予定日2023年秋ごろ
 Blu-ray ・ DVD
値段 (税込)9,350円 ・ 8,250円
収録内容[本編+特典映像]
※Blu-ray・DVDともに内容は同じです。
特典付き予約期間2023年1月23日(月)昼12:00~2023年6月5日(月)23:59
特典映像詳細が分かり次第掲載します
予約特典■公式通販4社予約特典
・公式通販サイト:撮り下ろしペア写真 L判4枚組 (ライブver. 第2形態)
・DMM.com公式通販サイト:撮り下ろしペア写真 L判4枚組 (ライブver. 第3形態)
・ネルケオンラインショップ:撮り下ろしペア写真 L判4枚組 (戦闘ver.)
・silkroad store:撮り下ろしペア写真 L判4枚組 (ライブver. 第1形態)

※上記予約特典はそれぞれ対象サイトでのご予約が対象となります。
※特典は商品1本につき、1セットプレゼント致します。
※予約特典はBlu-ray・DVDともに同じ内容になります。
公式通販  

江おんすていじ配信について

配信について

1/9はプレミアム会員限定の初日のライブ配信(再配信)になります。

ディレイがないライブのみで見返しはできないため注意してください。

■予約販売期間
2022年12月1日(木)18:00~各配信終了まで

■販売価格
スイッチング映像版:3,040円(税込)
※イベント割対象価格(通常価格3,800円から20%オフ)

全景映像版:1,760円(税込)
※イベント割対象価格(通常価格2,200円から20%オフ)

1月22日(日)2公演FULLセット:4,400円(税込)
※イベント割対象価格(通常価格5,500円から20%オフ)

■ライブ配信時間
各公演開始1時間前~ライブ配信終了まで(予定)

■ディレイ配信期間
2022年12月11日(日)公演:2022年12月12日(月)18:00~12月15日(木)23:59まで
2023年1月22日(日)公演:2023年1月23日(月)18:00~1月26日(木)23:59まで
※DMMプレミアムではディレイ配信はご視聴いただけません。

まとめ

「江おんすていじ~新編 里見八犬伝~」のセトリや内容について考察していきました。
情報が副題くらいしか出ていないため多分に妄想や願望も交じりますが、色々予想するのが楽しいです。
実際の内容とあまりに違ったらこれはこれとしてご笑覧ください。

12/11の初演お疲れさまでした!

予想と合っていたもの全く違ったものとありますが、どちらでも楽しく視聴することができました。

初日の再配信や千秋楽日の配信も楽しんでいけたらと思います。

感想記事も別に上げてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました